「 常識を疑え! 」を疑え!内向型ライフハック!

@ゴリラ日報

「 常識を疑え! 」良く聞くなー。

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  【内向型】の「 敏感過ぎる 」性質に悩んでいる
  •  皆がスルーしていることが、スルーできない
  •  内向型、会社員、40代、副業ってキーワードが気になる!

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

目次

「 常識を疑え! 」が、役に立たない理由。

ある程度本を読んでいたりセミナーに出ると必ず「 常識を疑おう 」という言葉に出会います。で、質問。その言葉に出会って「 行動が変わった人、います? 」。私が、想像力を豊かにしたとしても、知りうる限り「 0人 」です。※あ、間違いなく1人以上はいるんだろうけど、意味合いとして。

「 常識を疑え! 」って、日本語としては100%理解できます。が、これ、行動ベースでは「 不可能 」なんです。なぜなら、そもそも「 疑うこと無く受け入れているから常識 」だからです。伝わっていますか?起きて、寝て。ご飯を食べて。歯を磨いて。排泄して。仕事して。買い物して。日常生活における全てのことを「 疑うこと無く受け入れて 」いますよね?自動車が動くことを疑いません。電車が時間通りに到着することを疑いません。んなことを、いちいち「 常識を疑え! 」の精神で生きている人、知りません笑。一年は365日です。いちいち、疑いません。月曜日の次は火曜日です。はい。

どうでしょう?それほど、常識を疑うってことは、言葉の理解と行動が結びつかない「 全く実用性がない啓蒙言葉 」です。が、コンサルタントや研修講師にとって「 使い勝手が良い 」んですね。本人にそのつもりはなくても「 仕事ができる人マウンティング 」っぽい言葉なんです笑。

全く実用性がないので、コンサルや講師であれば、使うのは控えましょう。意図があって使う分には構いません。ただの「 言いたいだけの啓蒙言葉 」で使うのであれば、誰の役にも立ちません。

「 常識を疑え! 」の言葉を変えれば、10倍実用的になる!?

「 違和感を感じたら、言葉にしろ! 」

(✕)常識を疑え!
(◯)違和感を感じたら、言葉にしろ!

どうでしょう?ずいぶん、使いやすくなりました。し、実用度が10倍あがるイメージ持てますよね?
日常生活で「 んっ? 」って感じる瞬間があると思います。その違和感、80%以上の確率で「 合って 」います。例えば、コンビニのレジ袋をなくそう!に対しての違和感。100%合ってます笑。結局、コンビニレジ袋の代わりに、ゴミ袋を買っていますからね笑。しかも、大量に!

こんな程度しか、今、パッと思い付きません。が、内向型は、日常生活で、数多くの「 んっ? 」を感じています。が、その横にいる外向型の人は、この違和感を感じることはありません。レジ袋が無いならないで、それは仕方がないな、ということで処理できてしまいます。ので、そんな外向型の人に違和感を訴えたところで「 え、そう? 」で終わります。し、店員に訴えたとしても「 いや、規則で決まっているんで 」で、終わりです。はい。

ので、内向型の人は、その言葉をSNSでつぶやいてみましょう。SNSの世界であれば、その「 んっ? 」を理解、共感してくれる仲間が、一人は現れます。それがキッカケで変わるかも知れません。

2022年、会社員を辞めました。退職手続きのひとつに「 辞表 」があります。総務担当者から送られてきた退職手続きの一覧表には「 手書きの辞表を提出する 」と書かれていました。それに大いなる「 んっ??? 」を感じた私は、担当者に「 辞表、Wordで良いですよね? 」と確認しました。ら「 いや、手書きでお願いします。 」との返事。「 ん?会社が、今、デジタル化を推進してるよね?ってか、もう、時代が時代やし。法律的にも、辞表はデジタルで問題ないし、Wordで良いですよね? 」「 いや、手書きでお願いします。 」。

国内最大手のコンサルタント会社です。中期経営計画においてもデジタル化が、センターピンです。が、現場はこんな感じです。それとこれを繋げて理解し、業務に落とし込める人ってのは、ごくわずかです。ので、いわゆる、公務員対応が普通です。彼には彼の立場があります。ので「 誰に言えば良いですか? 」と、交渉相手を変えることにしました。で、結局、私から彼の上司に対して、同じ理由を説明することになりました。

50年の歴史ある会社で、初めてデジタル辞表を提出した第一号が、私になりました。退職する間際まで、後輩たちにの役に立つことができました笑。

常識を疑ったのではありません。大いなる「 んっ? 」に対して、正直に言葉にして動いただけです。内向型は、この「 んっ? 」が、ひとつの長所になります。違和感を大事にしましょう。内向型ライフハック!

反抗せよ!ではないからね。違和感を言語化して、提案していくことが大事やで!

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass 中小企業の経営者・会社員を応援!プロ会社員育成コーチ|ビジネスコミュニケーションコンサルタント 生産性2倍、コスト1/2✅️事の生産性を下げるその9割の要因であるコ...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次