完コピした経験がある人って、ほぼいません。他者を完コピできる素直力が、成長曲線を変えます。
私は、披露宴の余興の際、とにかく完コピします。オリジナル曲を、100回以上聞きます。多ければ300回くらい聞いたと思います。音楽素人です。が「 止めるところ 」「 伸ばすところ 」を全て確認しながら聞きます。聞き流すのではなく「 一音一音の歌い方に注意しながら 」聞き取ります。で、その上で「 カラオケ 」で練習します。歌詞は観ないで歌うのは当然で、一音一音の歌いまわしができるまで練習します。(最終的には、原曲+替え歌の余興に進化させる)。と、ここまで完コピする素人はいないので「 上手い~♪ 」「 すごい~! 」って評価をされます。※カラオケは、90点くらいのレベルです
完コピできない人の特徴は「 自分の価値観 」「 自分の好き嫌い 」を挟んじゃいます。ので、上手に学べません。他者から学ぶときに邪魔するのが「 自分の価値観 」「 自分の好き嫌い 」です。これによって、99%の人が上手に他者から学ぶことができません。
まず、基礎技術が身についていない段階では、ステップ❶の「 完コピ 」から実践しましょう。
プレゼンを素材にします。
ステップ❶では「 この人のプレゼンを真似したい! 」という人を探します。
探すというか「 心がワクワクした人 」です。やっぱり感情が揺さぶられないと、完コピする情熱を注げません。ので、感銘を受けた人とかプレゼンを聞いててワクワクした人、の完コピが最適です。
ただし。しかし。とはいえ。自分と相手の「 キャラ 」を見極めてください。「 同じキャラ 」を選択してください。「 異なるキャラ 」は、習得できません。
例えば、私で言うと「 明石家さんまさん 」は、私とは異なるキャラです。さんまさんは明るく陽気なキャラです。オンオフではなく、ずっとオンのキャラです。陰陽でいうと陽です。積極的か受け身かでいうと積極的です。私とは全く異なります。
この様に、自分とは全く異なるキャラの「 しゃべり方 」を完コピしたとて「 そもそも自分のキャラに合わない 」ので、馴染みません。「 モノマネ芸 」として披露するのは良いとして、ビジネススキルとしては習得できません。恐らく、キャラが異なり過ぎるから、相手に「 あの…さきほどから、明石家さんまさんのモノマネを見せられているんですか? 」なんて、違和感を指摘されるでしょう(要は、クレーム)😭
いくらそのしゃべり方に憧れたとしても、最も優先されるのが「 キャラ 」です。キャラとは、平たく言うと「 あなたらしさ 」と言っても構いません。
私で言うならば、明石家さんまさんではなく、島田紳助さんを選択することになります。(最も大事なのは、その人を真似したい!という感情の動きですよw)
一次、多くの人がスティーブ・ジョブズ化していました。が、言うて「 言語 」が異なるから、完コピできません。ので、憧れたとしても、ステップ❶の人の学び方ではありません。
ステップ❷は「 部分完コピ 」に移動
そもそも、プレゼンの基礎技術が身についていたり、既に実践経験が豊富な人は、ステップ❷からです。
ステップ❷の人は「 プレゼンには慣れてきているけど、どーも成長が止まっている 」「 もっと受注率を上げたい 」「 もっと響くプレゼンができる様になりたい 」と、プレゼンのレベルアップに対して自覚症状がある方です。
私が経営コンサルタント会社員時代に実践していたのが、この「 部分完コピ 」です。
今の私のプレゼンスタイルは、5人くらいのモデルのミックス系です。細かな部分でいうと、もっと多いと思います。言い回しだけを完コピした人もいます。
基本的なイメージは「 自分らしい話し方(基礎)+部分完コピ(要素) 」です。ので、自分らしさを失う!ということはありません。ので、安心して部分完コピをしまくってください。部分完コピの良いところは「 実践して、フィットしなければ、すぐ捨てる 」です。やっぱり、馴染む馴染まないってあります。し、反応が良い悪いもあります。既に、プレゼン基礎力があるので、特に拘らずに、部分完コピしてみてください。私は、良いなぁと思ったら、次の商談で即経営者相手に実践していました。で、良さそうなら馴染むまで完コピを続けていました。
「 言い回しだけを完コピする 」というのは、こんな感じです(一言一句覚えるのではなく、言い回しの構造を完コピする)。※抽象化と具体化の力が必要です。
どうでしょう?
同じ様な意味を話しています。が「 伝わり方 」が変わりませんか?この様な部分的なコピーを自分に取り入れることで、自分のプレゼンがどんどんレベルアップしていきました。私は、たまたま、日々経営者にお会いする経営コンサルタントという仕事でした。ので、日々実践(練習)ができた、という環境も大きかったと思います。何せ、目の前で反応が分かりますからね。
「 部分完コピ」に関しては「 これ良いな 」と感じ取れるかどうか?は本人次第です。しかも、それが「 プレゼンの成果に繋がる 」と感じ取れるかどうか、です。この能力自体も、プレゼンターとして必要な能力です。ので、感じられないとすれば…磨く能力を変えましょう!
内向型であれば、感じ取る力は高いので、多分、、、大丈夫です、よ。
コメント