暗い人は損をする?シャイで人見知りで「 明るい 」モテるビジネスパーソンっとの違いは?

250114 しつこく絡んでくる相手に上手に断る方法を教えて!

フリーランスのコンサルからの相談|
指示しても動いてくれない従業員(社員のおばちゃん、パートのおばちゃん連中)に困っています。どーしたらえぇの?

日本は99%が中小企業で、東京とか大阪とかメジャー都市以外、日本全国田舎です。「 中小企業×田舎 」ってのは、要は「 平均年齢50歳以上 」ってことです。「 最年少社員が40代です 」なんてのは、とても普通のことです。し、今後「 最年少社員が50代 」「 60代 」と、最年少記録が更新され続けていくことが確定します。

あ、相談に対しての結論は「 A:心を掴む思考術をマスターしなはれ 」です。相手を動かそう!ってのはとても傲慢な考え方です。相手の責任ではなく、自分が相手の心を掴めていないと考えられるか?です。このスタート地点に立てないと、結局「 相手を見下す 」「 相手と対峙する 」というポジションから関わることになります。ので、上手くいく未来はやってきません。

日本全国津々浦々の中小企業で嫌われている「 暗い人 」の正体を学べ!

私が「 シャイ、人見知り 」と言うと、だいたい信じてもらえません。なんなら嘘つき呼ばわりされます。ヒドイもんです。「 いくら 」が嫌いだと言っているのに「 新鮮ないくらを食べたことがないからだ 」とか「 美味しいのにもったいない 」なんて言っている人がいます。ヒドイもんです。

「 シャイ、人見知り 」と性格の「 明るい、暗い 」は関係ありません。あと、私の職業的なことでいうならば「 シャイ、人見知り 」と「 人前で楽しそうにしゃべること 」は関係ありません。

「 シャイ、人見知り=暗い、人前でしゃべることが苦痛 」と思いたい人がそう思っています。周りからそう思われている方が楽(コンフォート)だからです

ってことで、ビジネスパーソンとして魅力的でモテる「 明るい人 」と、逆にとても魅力がなくて嫌われる「 暗い人 」ってのは、何によって違いが生じているのか?ってことをこの際、ハッキリさせてやろうじゃないかって記事です。

あなたの周りにいる「 明るい人 」と「 暗い人 」は、たったひとつの要素によって分けられています。もちろん、あなたも、です。

ジャイアンは明るく人気者、スネ夫は暗くて嫌われ者

ビジネスシーンにおいて、スネ夫ほど嫌われることはありません。その要素は

「 拗ね男 」「 拗ね女 」

です。ま、今の時代、ジェンダーは関係ありません。「 拗ねている奴 」です。

拗ねている奴は、嫌われる

ビジネスシーンにおいて、っていうのは、要は、拗ねている奴は仕事できません。これは@ゴリラ研究所の独断と偏見による個人的感想ですが、間違いありません。

拗ねている奴は周りに煙たがられるんで、孤立していきます。頼られることがありません。し、周りも積極的に手を差し伸べようと思いません。ので、結果、仕事の成果が上がりません。

拗ねている奴は、こんな要素で構成されています。

他責
悲劇のヒロイン
構ってちゃん

いますよね?いわゆる「 面倒くさい奴 」です。なぜ、そうなっているかというと「 拗ねちゃっている 」からです。拗ねちゃっている人の心の叫び、分かりますか?

分かって欲しい

です。彼彼女の基本スタンスは「 くれ! 」です。takerです。人からもらうことが基本スタンスになっています。ので、暗いんです。

口癖が「 でも、 」で固定化されています。ので「 でも、 」の後に続く言葉で人から感謝された経験はありません。間違いなく反感、反論を生むので、ますます拗ねていくという負のスパイラルが強化され続けます。

冒頭の、動いてくれない社員のおばちゃん、パートのおばちゃん連中も拗ねてて「 でも、 」の達人なわけですね。

あぁ暗い暗い…。

・言っても仕方ないことをグチグチ言い続ける
・謙虚過ぎる

ってのも面倒くさい奴にノミネートされるから注意してください。

人の悩みの9割は人間関係と言います。で@ゴリラ研究所の独断と偏見の研究結果によると、人間関係に悩んでいる人の9割は「 拗ね 」です。暗いんです。暗いから人間関係が良好じゃないんです。シャイとか人見知りという成分ではありません。拗ね、です。

モテるビジネスパーソンは、健全なジャイアン

明るいってのは、笑顔で陽気でおしゃべりで、ってことではありません。拗ねてないってことです。拗ねてないってのは「 自分を丸っと受け止めちゃっている人 」「 他人と自分を比べてない人 」「 自分も他人もRespectしている人 」的な、なんというか、しなやかな心を備えている人です。

口癖は「 へぇ 」とか「 なるほどなー 」で、その後に続く言葉は、相手の共感を生み、感謝される言葉が続きます。基本スタンスは「 シェア 」です。自分が得た喜びをシェアする、失敗から学んだ経験をシェアする「 giver 」が、明るくモテる人です。仕事の能力に関わらず人から応援されます。ので、仕事が上手くいきます。

自責
私のヒーロー
シェアー

シャイで人見知りでも
・自責
・私のヒーロー(いつも手を差し伸べてくれてくれる)
・シェアー

なら、とても「 明るい 」ですよね。

私は、仕事をしている相手(仲間、クライアント)から「 暗いなぁ 」と言われた記憶がありません。※20代は、めちゃくちゃ拗ねてて、捻くれてて、天邪鬼だったので「 超~暗かった 」です😅

自分の性格改善に取り組んでいた当時は「 笑顔で陽気でおしゃべりで 」って人に憧れて、変わらなきゃ!と真剣に悩んでいました。し、無理矢理、陽キャな振る舞いをしている時期もありました。が、そのハリボテの明るさは、自分の心に嘘を付いているので、とても暗いんですよね。ので、辛いだけで何も好転しませんでした。

・自分を丸っと受け止めちゃって
・他人と自分を比べず
・自分も他人もRespectする

明るいですね~。めちゃくちゃ明るい!
暗い人が毒舌を吐くと相手が傷つきます。し、嫌われます。明るい人が毒舌を吐くと場が和みます。なんなら「 本質的だ! 」なんて評価に転じます。人の評価なんてのはそんなもんです。

内向型リーダーのモテる仕事術
シャイで人見知りで内向型でもリーダーはできます。し、内向型だからこそのリーダーシップの発揮の方法があります。私が実際の現場で実践してきた(1)❸つのスタンス(2)❸❻の考え方(3)❶❼の実践方法を詳細に書きました。私の自著10冊の中で、最も文字数が多い本です。書きたいことが溢れすぎて止まらず、インデックス形式(どこからでも読める形式)にしました。ビジネスにおける人間関係に悩んでいる内向型、部下との関わり方に悩んでいる内向型リーダー、会社員として社内での評価を得ながら活躍したいと願う内向型は、年初の今、モテる働き方を具体的にインプットしておきましょう😁

長女(小6)作|いや、原作知らんけど、めちゃ上手いやん…

今朝「 担任の先生の誕生日やから、ゴールデンカムイの杉本描いたって 」長女(小6)からLINEで送られてきた。長女は私の10倍繊細さん。担任の先生に自分の才能をシェア、giveってめちゃ明るいやん…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次