※1.5倍速がオススメ
↑
(これは前回のLong Voice)
で、今回のブログ記事は、その結果発表です。
↓本日の記事はここから↓
※1.5倍速がオススメ
前職の上司から、結婚式の乾杯のスピーチ原稿を依頼された、というのが前回(12月4日)のLong Voiceです。その結婚式が12月10日(日)に行われ、数人から結果を共有いただきました。※実際のスピーチ原稿を今回12月11日のLong Voiceで@ゴリラが読み上げています。
実は、前回の音声では伝えていないことがありました。それは、来賓スピーチが、あの「 生島ヒロシさん 」ってことです。フリーアナウンサー!タレント!
んなもん、スピーチ上手いに決まってるやん!
で、順番が
❶生島ヒロシさん → ❷上司の乾杯挨拶、なんだと!
こんな状況で、乾杯挨拶するって、どーですか!!!
いやぁ~ラッキーですね~!!!この順番が発覚してから、先輩に送ったLINEです。
ひゃあーーーー
想定外!
でも、事前に知れて良かったですね。さすが、行動早しの(上司)さん!!!
この順番の場合、やってはいけないのは生島さんのスピーチに触れることですねー
もう、無視して(上司)さんのベストパフォーマンスだけ考えましょう
※以前、ホリ●モンゲストで、私が司会のとき、ホリ●モンの講演に触れて、大事故起こしました😂私の中の苦い思い出です
ラッキーなんです。どちらかというと、上司より生島ヒロシさんの方が大変です。だって「 うわぁ~どんなスピーチするんやろー 」って、会場の期待値が勝手に上がりますからね。で、生島さんの後の乾杯のスピーチなんで、期待値がグッと下がってるんです。なんなら「 生島ヒロシさんの後って、辛いなー 」って思ってくれている人もいますからね。で、絶対に、生島ヒロシさんのスピーチには「 触れない 」が正解です。触れれば触れるほど、事故っていきます。
素人でやってしまうのが「 いやぁ、生島さんのスピーチ感動しました。そんな後で、私がスピーチをするなんて、大変恐縮です… 」ってなしょうもない言い訳から始めることです。ありありと想像できますよね。絶対にやってはいけません。スピーチのシナリオというのは、その「 前後 」の状況も含めて考えられるかどうか?です。
結果発表~
さて、結果です。
上司本人よりも先に、結婚式に参加していた元同僚が、私にLINEを送ってくれました。(同僚たちは、当日、私がライティングしたことを知ります)
凄かったです!生島ヒロシさんもべた褒めでした!
プロのアナウンサーも挨拶に来てました
あ、アカン…。3日くらい、いける…。私は、承認欲求タイプです。
で、その後、先輩からLINEがきました。
(生島ヒロシさんと満面のツーショット写真と共に)
オウディエンス(参加者)からの手応え、想定以上にございました。そして、私のスピーチを終えた後、生島さんが自ら寄って来て「 コンサルタントは違うね! 」とリップサービスを頂戴しました。
重ねてですが、ありがとうございました。おかげさまでございました。@ゴリラさんの見込み客を増やせるよう頑張ります
プレゼンはシナリオで9割です。今回、私は結婚式に呼ばれていません。私が提供したのはスピーチシナリオです。スピーチ練習もしていません。が、私のスピーチシナリオがお得なのは「 間 」まで、指示していることです。私自身もプレゼンターなので(ここで3秒間黙る)みたいに、具体的な指示が出せます。ので、素人さんでも、それっぽい雰囲気のスピーチが演出できます。
スピーチを学びたい方は、オンライン講座で、その世界観に触れてみてください。実際にスピーチやプレゼンが決まっている場合は、個別コンサルを依頼してください!
実際のスピーチ原稿を今回のLong Voiceで@ゴリラが読み上げています、と解説します
12月11日のLong Voiceで実際のスピーチ原稿を私が読み上げています。この原稿通り上司がスピーチしたかは分かりません。いったん、聞いてみてください。で、下記、その一部を解決しています。
注目して欲しいひとつが「 始め方 」です。結婚式スピーチで100人中100人が必ずやる(1)自己紹介(2)儀礼的な挨拶、をしていません。誰も興味無いこの儀式的な型を捨てることが@ゴリラ流です。これだけで、グッと特別なスピーチになります。が、100人中100人が捨てるのが怖くて、慣例通りのスピーチをします。(ので、間延びしたありきたりなスピーチになります)
また、結婚式のスピーチなのに「 おめでとう 」という言葉を使っていません。一度も。100人中100人が、おめでとうを使います。これを使わずに、めでたい感じを伝えるからこそ、プロです。これも@ゴリラ流です。
こんな視点で、実際のスピーチ原稿を改めて聞いてみてください。スピーチ内容は「 まとも 」です。が、上記のことを知って聞くと、プレゼンはシナリオで9割の意味や深さを感じていただけるでしょう。
スピーチの機会があればシナリオにチャレンジしてみてください。その難易度に震えてください!
元後輩Kさん、結婚おめでとう!子どもが生まれてからの振る舞いで9割です!
コメント