スピーチで避けるベキ冒頭の挨拶!プロでもやってるNGフレーズとOKフレーズ!

※1.5倍速がオススメ!

240826 プロでもやってしまう冒頭の言い訳!心の癖を改善する具体的な方法
AI音声|本日のブログ記事をAIが読み上げています。聞き流したい方にオススメ!

「 人前で話すのが苦手なので、大変緊張しておりますが… 」
「 この様な場所で話をさせていただくことはなく、とても緊張しています…」

まぁ、なんちゅーか、日本人のDNAに組み込まれた「 謙虚 」とか「 謙遜 」というのは、スピーチやプレゼンにおいて「 邪魔 」以外何者でもありません。これ、典型的な「 やってはいけない 」一言目です。

この一言目、本当に良く見かけます。プロの講師やコンサルでも「 やっちゃっている 」残念な一言目です。私の耳と心は、この言葉を聞いた瞬間に自動的に閉じるシステムになっています😁

知っておけば良いのは、これは「 防衛本能 」です。先に「 話すのは下手ですから、許してくださいね 」という予防線を張って、自分のダメージを軽減するための防御策です。無意識レベルです。が、プロであればこれを「 有意識で 」コントロールする必要があります。聴衆は、そんな「 言い訳 」にお金を払いたくありません。し、そんな自信の無い人の話を聞きたいと思うことはありません。

素人最強説!役に立つのは机上の研究結果ではなく、本人の実践結果

【A】一度も太ったことも無いダイエットの経験も無い、とてもスリムでマッチョなプロトレーナー
【B】一度もダイエットに成功した経験が無い、プロプレゼンター
【C】元デブからダイエットに成功して、とてもスリムになった主婦

「 無理せずに健康な身体を取り戻す自分にやさしいダイエット方法 」というタイトルでセミナーがあった場合、一番面白いのは【B】です。講師は私です。とても面白い話を用意します😁が、参加者が最も「 私も頑張ろうと思いました! 」とダイエットに向けて動き出すのが【C】の主婦です。

そ、どんなに有名人であっても、どんなに話が上手な人であっても、太った経験も無く、ダイエットの経験も無い人の話は、結局、響きません。「 共感 」ができません。それよりも、元デブで現在スリムになっている主婦の話が響きます。「 普通の 」主婦であればあるほど、響きます。これが「 セレブな 」主婦だと、聞き手にフィルターが掛かってしまいます。ので、普通の素人が最強です。

人前で話すときに大事なのは「 話が上手か下手か? 」ではありません。今から話す内容が「 自分の実体験に基づいた話 」になっているかどうか?です

太った経験も無く、ダイエットの経験も無い人は、圧倒的に説得力が足りません。ので、専門家の知識やプロの話術で「 誤魔化す 」わけです。土俵を変える、とでも表現しましょう。が、人間ってのは、その辺りの微妙な「 逃げ 」を敏感に察知する能力が備わっています。

そ、もし、あなたが

「 人前で話すのが苦手なので、大変緊張しておりますが… 」
「 この様な場所で話をさせていただくことはなく、とても緊張しています…」

と言い訳をしそうになったら、話し方ではなく「 話す内容 」を点検してください。私の経験上、話に自信が無い人は「 自分の話(経験)をしても役に立たない 」と思い込んでいるから「 誰かに聞いた様な 」「 どこかの本に書いてある様な 」「 ネットで検索したら出てくる様な 」しょうもないアンケート結果やデータをペタペタとパワポに貼り付けています。素人がそれやると、マジで最悪な結果になりますからね。

実体験の伴っていない専門家よりも、実体験に基づいた素人の話の方が、100倍相手の役に立ちます

ま、その上で話上手であれば最強です。が、それは、極論、どーでも良いんです。それでも、なむれないほど気になる場合、相談ください。

言い訳に変わる一言目を決めておけ!

ちなみに、私の場合、特に一言目は決めていません。基本は「 場の目的と参加者に合わせて 」相手の反応を観察しながら場を和ませていきます。

ちょっと場が緩んでいるなぁ…と感じたときは、逆に緊張感を持たせます。「 もう、この場に参加した時点で問題は解決しています。なぜなら、私と出会ってしまったからです。 」という、強めのマウンティングトークです。これは、偉そうに話すことを目的にしていません。場のハードルを自ら上げることで、聞き手に「 ホンマに?じゃあ聞いてやろうじゃないか… 」と私の話に強制的に意識を向けさせる工夫です。そうすると「 ホンマに今日参加できてラッキーでした! 」という評価がめちゃ増えます。もちろん、内容が伴ってないといけません。が、内容が伴ってない話などするつもりも無いので、堂々と言い切ります😁

とまぁ、んな芸当はできません!という人は、こんな一言目を決めておきましょう。

セミナーに参加される方は積極的に話を聞いていただける方が多いので、いつも話し手としてとても助かっています(とても話しやすいんです)

解説する必要はないでしょう。なんとなく、その効果とか意義とか伝わったと思います。セミナーじゃない場合は、その場面に応じて自分で考えてみてください。正解探しは、思考停止の悪い癖です。ま、分からなければ、生成AIと壁打ちしてください。いずれにしても、常にその場の目的、その場の参加者を見極められる様になれば、何も準備など必要がなくなります。これは、プロだからできるのではなく「 相手に意識があるから 」できるんです。チャレンジ&速報楽しみにしています。

全く関係無いけど、昨日、ふとXに流れる「 ストリートファイト(素人の喧嘩) 」動画を見て思い出しました。20年以上も昔、帰りの電車内で、酔っ払った他部署の上司が私に絡んできたんです。で、あまりにもその絡みがみしつこいので、思いっ切り頭突きをしてあげました😁軽くじゃなく思いっ切りです。しゃがみこんでたと思うけど…。あの後、どーなったんやったけな?今の時代みたいにSNSにアップされてたら、いいね!の嵐と暴力の証拠動画としてエラいことになっていた???ま、ウザ絡みが悪いから問題ないか!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次