※1.5倍速がオススメ!やっぱメタ認知が最強。次回作はメタ認知力か…?
あ、閏年っすね!
閏年の日に生まれた人の名前「 潤子説! 」。新卒同期の潤子さんは、まさに本日が誕生日、おめでとう!※LINEが分からなくなっていることに、一昨日気づく😭
大谷翔平さんの結婚で、色んな情報がぶっ飛ぶなっ!
相手の話をオウム返しするってのは、聞き方初級編の基本技です。
で、上級編は「 相手の感情をオウム返しにする 」です。
この辺りは、聞き方を学ばれていると登場してきます。あとは、実戦で①メタ認知と②マインドフルネスをゴリゴリに働かせて、その難易度に打ちのめされる数を増やし続けることです。
「 相手の話を聞くことは、自分が想定している100万倍難しい 」という揺るぎない実感こそが、聞く名人が持ち得る資質です。
伝わっていますか?
できる実感ではありません。「 できない実感 」こそが、違いを生むってことです。
同じ文脈で「 話を伝えるのが上手な人 」「 話を伝えるのが下手な人 」の違いは「 相手は、私の話など、自分が想定している100万倍聞いていない 」という揺るぎない実感、です。これが違を生むってことです。
いったんこれらを「 スーパーネガティブ発想 」と表現しておきます。
あ、本題。
オウム返し「 中級編 」が、最強であるにも関わらず、教わらないし、教わったとしても実践する人がいないという揺るぎない実感があります。
中級編「 相手の言葉を、そのまま使う 」
必要なのは「 人間は、自分の都合よく聞き、自分が使い慣れている言葉に勝手に変換してしまう 」という揺るぎない実感です。
「 揺るぎない実感 」「 スーパーネガティブ発想 」このまま使え!ってことです。文字変換をすることは許しません。
実際、私から直接学んでいる人であっても、中級編を高精度で実行できている人はいません。8割の確率で、私が使っている言葉を、自分の都合良い言葉に変換しています。
めちゃ、分かりやすいのは、
(私)@ゴリラ → (変換)ゴリラ
(私)win↔win → (変換)winwin
「 ゴリラ 」って、もう、それまんまの「 ゴリラ 」やん😁「 @ 」に意思があるやん。つのだ☆ひろ、やん。※息子の名前を「 朗 」ではなく「 郎 」って書く人に対して、簡単に軽蔑できるのも、その理由からです
相手が使っている言葉を大切にすることが、そのまま、相手から大切にされる「 質量 」に変換されます。テクニックでも鍛錬でもありません。What for ? そして、いかに人間は自己中にできているかという、揺るぎない実感、これが違いを産みます。
いずれにしても「 できている 」「 できていない 」を、自分で気づくのは容易ではありません。とりあえず、セルフチェックできるのは「 文字(見返せるから) 」です。
※大前提は「 What for ? 」です。相手から信頼を獲得する、受注する、リピートされる、などの力を磨きたいかどうか?という自分の課題認識が先、です。
日々、異なったブログ記事を書いているけど、結局「 メタ認知こそが最強 」っすね!
今日も「 win↔win 」を大切に!
p.s.
昨年、本を読んだ著者に感想を送る、ってことをやっていました。今の時代、著名人でもSNSから直接送れたりします。その際に注意していたのは、ただの自分の感想ではなく「 著者が、この言葉を最も大切にしているだろうな 」という「 言葉を 」そのまま抜き出すことです。で、その言葉に感銘を受けた理由を書くってスタイルです。もちろん、妄想なので当たり外れは分かりません。が、その意識を持っていることがオウムさんの最重要ポイントです😁 ※返信くれる著者もいました、よ
著者って、有名人無名人関わらず、感想待っているってこと、伝わっていると嬉しいです😁
コメント