※1.5倍速がオススメ!
|
自称 広末涼子容疑者って強過ぎっw
( 広末涼子って名乗る変な人が捕まったんやな… )
( 偶然、同姓同名やったんかなぁ… )
数時間後…
「 本人かいっ! 」
さて。
広末涼子さん案件を言語化するとメタ認知の視点から問題が明らかになります
1.交通事故 ←誰にでも起こり得る
2.事故でパニック ←誰にでも起こり得る
3.パニック状態で看護師さんに暴力行為 ←誰にでも起こり得る?
4.釈放され、知人に迎えられた車内で笑顔 ←誰にでも起こり得る
えっと…
えっと…
は?
誰にでも起こり得ることしか起きてません!もちろん、パニック状態だから誰かを傷つけて良い、という法律はありません。が、パニック状態はパニック状態です。誰しもパニックになることがあります。仕事でミスをしたとき、クレームが起きたとき、上司から激詰めされているとき、プチパニックになったりします。し、スマホを無くしたときなんて超~パニックです。普段通りの判断と行動ができないからパニックって言うわけです。パニックじゃない外野は好き放題に正義の刃を向けます。
5.自称 広末涼子容疑者とマスコミで報道される ← 一般人には起こり得ない
6.極悪犯罪者のように連日報道され続ける ← 一般人には起こり得ない
私たちが同じ事件を起こしても一切報道されません。ニュースになりません。つまり視聴率になりません。お金ですね。
( あぁ、広末涼子も落ちぶれちゃって… )
は?
言語化してみると、誰にでも起きうることが、有名人であるが故に極悪犯罪者的に報道され(消費され)ているという事象がよく分かります。真顔で報道やコメントしている人たちって、本当にそんなことしたくってマスコミ業界に入ったんかな、っていっつも不思議に思う…。
フジテレビの件でマスコミも少しはマシになるかな、と思っていました。が、体質ってのはなーんにも変わりません。業界全体でコントしているんかなぁw
大阪万博を「 問題だー 」と報道する悪意あるマスコミ、ゴミゴミゴミ
マスコミって問題開発事業会社です。
大阪万博開幕一週間の入場者数が50万人を突破し、好スタートのようです。が、マスコミは「 問題が山積み! 」「 並ばない万博で長蛇の列! 」と、やたら問題だー問題だーと煽り続けます。本当に頭が下がる思いです、ではなくて頭が悪る過ぎて悲しくなります。そもそもこの規模のイベントで、何の問題も起きない方が異常です。し、開幕に間に合っていないパビリオン(現在4カ国)も「 未だに完成していません! 」と、問題だー問題だーと騒ぎ立てます。パビリオンが未完成ってのは過去の万博にもあって特別なことでもありません。ふぅ…。
で、開幕日が雨だった!って仕方ないやん。で、これから梅雨の季節です。し、日本のアホみたいにジメジメした高湿度と真夏日が9月まで(なんなら閉幕の10月まで)続くのは、当たり前のことです。が、既に「 雨問題 」「 暑さ問題 」なんて言い出す始末…。こんなもん「 行く人の自己責任 」やんけ!!!ふぅ…。
事実と感想は違う文脈で理解する
起きている事実と報道されている情報は「 常に 」異なります。報道っていうのは、誰かの意思が介入して編集されています。ので、その時点で事実ではなくなります。これは、マスコミの世界だけではありません。会社、仕事の世界は全てこの事実と感想(編集)の違う文脈で動いています。
何度も当ブログでも登場しているひろゆき構文の「 それってあなたの感想ですよね? 」というのは、メタ認知力を鍛える上ではマスター必死です。(他人に投げつけると嫌われます。ので、自問自答で使いましょう)
その意味で、マスコミ報道ってのはメタ認知力を鍛える無料教材だ!と捉えると良いですね。メタ認知のミルフィーユ状態!
コメント