阪神タイガースを愛する長男を愛し愛される父親になりたい私の話

長男(15)が高校の不登校を選びました。250519
誰にも分かってもらえないという生き地獄を何年間も過ごしてきた息子の個性を想う「 単位を疑え 」250520

先週から共同生活を始めた長男(15)と、日々野球を通じてコミュニケーションしています。んな息子を愛し愛されたい父親の日記です。

・野球の生観戦(近所の市民球場が4月に新規オープン)
・バッティングセンター
・キャッチボール
・TV観戦(阪神タイガースの野球中継)

で、いよいよ明日は、

・阪神甲子園球場!で、阪神タイガーズの生観戦!阪神巨人戦!

プロスピ(ネットの野球ゲーム)に夢中になってリアル野球にはまった長男は、私が大学生のときにダビスタからリアル競馬にはまった流れと同じですw。G1グランプリのときには、阪神競馬場に徹夜で並んでいましたからね…。

人って、自分が大切にしているものを大切に扱われると嬉しいです。し、逆に、自分が大切にしているものをぞんざいに扱われると嫌悪感を抱きます。ので、長男が大切にしている野球、そして阪神タイガースを大切に扱う自分になることから始めています。

ちなみに私は、阪神タイガースファンではありません。幼少期ずーっと巨人戦をTV観戦していたので野球のルールはほぼ知っています( 周りの目を気にして「 阪神ファン 」と嘘を付く少年だった )。

んで、阪神タイガースのことも今のプロ野球選手のことも全く分からないので、とりあえずプロ野球名鑑を購入しました。と、野球がそれほど好きなら気楽にTV観戦もしたかろうと、長男専用のTVを購入しました(リサイクルショップはこゆとき助かる)。で、今は、彼の部屋で一緒に阪神戦を観ています。先週から広島戦と巨人戦の3試合を観戦しました。長男に教えてもらいながら、なんとなく阪神の選手が分かってきましたw

何よりも、野球に触れているときの長男の表情がイキイキしています。バッティングセンターでも「 たのしー 」と、そのワクワクが止まりません。結果、15回(1回25球技)も繰り返していましたからね。やっぱ自発的なエナジーってすごいね。あ、ちなみに彼の野球経験はプロスピ(ゲーム)だけです😁

にわか阪神ファン…とまではいかんけど、野球と阪神タイガースを愛する長男のファンとして、明日は阪神巨人戦を一緒に楽しんできます!(その日、サウナカプセルホテルの宿泊を楽しみにしている私w)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次