昔から「 目標は書いた方が良い 」とか「 目標を持ち歩こう 」とか「 毎日眺めよう 」ということは言われてきました。し、その発展形で「 目標をビジュアル化させる 」ということも啓蒙されてきました。
あ、実現しました笑。
私、この手の「 夢 」「 目標 」は、苦手です。私、感情が激しく暴れてしまうほど苦手なことが「 型を押し付けられること 」です。常識や慣習や周りの人がやっているから、という理由で「 思考停止 」になって型を押し付けられると、私の感情は瞬間で暴れ始めます笑。と、最近ようやく、自分が大切にしていることが言語化できて、自分との人間関係がぐっと楽になりました。←これ、内向型の皆さんには、めちゃオススメです。自分の感情が激しく暴れてしまうポイントがハッキリ分かったので、付き合い方が上手になったんですよね笑。
言語化することは「 自分との人間関係 」を楽にし、そのことを通じて「 他人との人間関係 」が楽になります。実験体は、私だけです。が、多くの人、多分9割くらいの人には当てはまる感覚を得ています。ので、自分の感情が暴れ出したときは「 自分が大切にしている価値観を、誰かが土足で踏み入れてきたとき 」なので、言語化のチャンスです。
さて。
「 本を書こう NOTE BOOK 」2004年2月8日ってな本が、それこそ、本棚の置くから出てきました。ネーミングはともかく、こんなノートを書いていたことも、どんなことを書いていたかも、まぁ、すっかり忘れていました。
で、本を書こうが「 20年の時を経て 」実現しました。まさか、20年前、Kindle出版という形式で、自分で出版することになるとは思ってもいませんでした。(当時は、どこかの出版社から本を出すことだけが選択肢だったでしょうから)著者@ゴリラの著者ページはこちら(2023年9月現在は5冊!)
しかも、今年で一気に5冊書きました。我ながら、続けて出せたもんだと思います。そう、20年前に「 書いていた 」目標は、今年実現していました。
これって、テレビでも見たことありますよね?「 小学校の卒業アルバムに、将来はプロ野球選手になって、大リーグで活躍する 」って書いてあった!と感動秘話的に報道される、あれです。要は「 叶った人の過去を振り返ると、どこかに書いてあるかも? 」という、そんな関係(種明かし)です。「 書いたことが必ず叶う 」のではなく「 過去を振り返ると、どこかに書いてあるかも知れない 」という構造です。もっと雑に言うと「 全員調べてみたら、結構、出てくると思うよ 」的なことです。叶っているサイズ感はともかく、です。不思議な現象の様に見えるけど、今は、ハッキリ言語化できます。「 全ての行動は繋がり続けている 」からです。
キレイゴトで書くと、全ての行動に意味があって、無駄はありません。その行動がもたらした経験が、今の自分になっています。し、今の自分の行動が、まさに未来の自分です。ので、繋がり続けています。
昔々は、卒業アルバムだったりノートに書いてたり、という時代です。が、これからの時代は「 振り返ったらSNSでつぶやいていた 」ということになるんでしょうね。※そのSNSサイトが残っている限りは
つまり、昔よりも「 振り返りやすくなった 」ので「 昔に書いていたことが叶った! 」って人が、増える時代になったよ、という、それだけのことなのかも知れません。
ので、書きたい人は書けば良いし、書きたくない人は書かなくても良いんです。結局、繋がり続けるんで。
P.S.
先日、ある人がFacebookに「 久しぶりに、神田さんの” 非常識な成功法則 ”を読み返してみた! 」ら、その本にメモしてあることのいくつかが実現できていた!と投稿されていました。ので、私も、久しぶりに読み返してみました。この神田さんの本が「 目標を紙に書いて持ち歩こう、毎日眺めよう 」の火付け役だったんです。が、これも時代ですよね。当時は「 紙版 」で買って読んでいた時代です。が、もう、紙版は売却済。その後、電子書籍で書い直しているんですよね、なんかのタイミングで。今回、自分のKindle書籍書棚を検索したら出てきました。(あ、あった)みたいな笑。もちろん、電子書籍にメモなんか書いてないから、そのとき、何を思っていたかは、分からずじまいです。
コメント