「 私と仕事どっちが大事なの? 」って聞かれたら、実際、どー答えてるの?ロジカル質問術的正解は?

※1.5倍速がオススメ!

240712 「 X 」を使って思考の訓練をする方法
AI音声|本日のブログ記事をAIが読み上げています。聞き流したい方にオススメ!

ドラマかっ!

私、年間200日以上出張していた頃に「 家のこと興味無いよな? 」と「 断定疑問形 」で言われた記憶があるような無いような…。

( A:んなもん仕事が大事に決まってるやろ! )って、大声で罵りたいのは「 全言われた側 」の気持ちを代弁していることを願うwww たとえそれが多くの敵を作ることになろうとも…

「 私と仕事どっちが大事なの? 」って聞かれたら、みんな、どー答えてるの?

ドラマやバラエティ番組以外で、こんなシーンってのは本当にあるんでしょうか?実際に聞かれたら困るし、で、イラッとしますよね?私だけ?

この「 私と仕事どっちが大事なの?の問題 」は、数年前に流行った論破構文になっちゃっていることです。「 YesかNoで答えてください! 」というあれです。某ひろゆき氏のこの詰め方に心がざわついた人も多かったと思います。

この論破構文の問題点は

(1)質問の形式をとっているが、実際には詰問
(2)選択肢がこっちに提示されているが、実際には一択
(3)そもそも喧嘩腰

です。この隠れ暴力要素が問われた側の心をざわつかせている正体です。

ので、本来は、というか本質は「 議論に勝つ唯一の方法は議論を避けること 」というD・カーネギーさんに頼ることです。

が…

が…

「 おい、無視すんなや! 」

言われた側は、この選択肢のない、結局、詰められる未来が分かっている地獄の「 詰問 」に乗りたくありません。ので、議論を避けるべく既耳スルーを決め込もうとします。が、すると「 おい、無視すんなや! 」と、怒りに油が注がれる未来を手繰り寄せます。いやぁ、現実世界ってのは、書籍の世界とは甚だ乖離していたりするものですw

さぁ、ロジカル質問術マスターの皆さん、思考力を働かせる時間です

質問したい人はいません

この構文を頭の中で行ったり来たりさせる時間です。

質問は手段です。質問をしたい人はいません。この彼女(女性と決めつけて話は進んできていたことになっている)も、質問したいわけではありません。質問は手段です。質問をする目的があります。What for ? です。

Q:What for ?

Q:彼女は、なぜこの質問をしているのだろう?
Q:この質問で解決したいことは何だろう?
Q:この質問の目的は?

A:構ってくれ!

・私のこと好きなん?(不安)
・他に女、おらんやんな?
・え、家政婦なん、わし?

ってか、私に興味関心を示せよ…私の気持ち分かってくれよ!

恐らく、ロジカル質問術的には、こんなWhat for ? を読み解けば、それなりに正解だと思います…。実際のところ、どーなんですか?

そもそも論でそもそも論

そもそも「 私と仕事どっちが大事なの? 」という詰問せざるを得ない状況、もしくは人間関係になっていることが問題です。ので、日頃からちょっとした気遣い、言葉がけが大事ですね。と、分かっていてもできないのが人間ってなものです。ハハハ…

で、そもそも論でそもそも論は「 相手に期待をし過ぎないこと 」です。これが、多くの人を幸せに導く究極の思考法です。世の中の「 怒り 」「 争い 」は、この「 期待し過ぎ 」によって巻き起こされていると言っても過言ではありません。平和に穏やかなマインドを育みたい方、私の最新著書「 内向型コミュニケーションヲタクのストレスゼロ対話力 」を手にしてください。そのエモい世界観を丁寧に、そして執拗に表現しました。あなたの心が乱れる原因とその解決策を一気に手に入れてください。

えぇ、私は心穏やかに生きています。ほとんどの現象に心が乱れません。「 ま、当然、そんなこともあるよね 」と、受け止められる様になってしまいました。不感症と言うかもしれません。で、それでいて、めちゃ感情的です😁

いいね!ボタン。別名「 励ましボタン 」新設置😁 読んだよ、いいね!って↓↓↓

以下英語学習|翌日更新
❶日本語でブログ要約❷英語で書いてみる❸ChatGPTで翻訳する❹発声練習

新しいチャレンジ!英語の生涯学習!英語学習を続けるために「 続いている 」ブログを活用することに決定!継続するには「 便乗すること 」が、良い方法なんよね。ってことで、とりあえず「 続けることを続ける 」を始めてみよう。恥を晒しながらやけどな!

ここが一番重要なステップやなぁ…とにかく簡単化が大事!❶自分が将来使えるワンフレースorブログの要約|長男は中3で、今年は受験シーズンです。周りに影響されず自分の本心に従った選択を願っています。

❷英語チャレンジ|may san who is 3th junior high school and he is going to taking an examination this year. i hope that he will desided to himself unaffected others.
※単語だけは調べてOK。文章は、とりあえず自分で頑張る!

❸COPILOT or DeepLで翻訳|My eldest son is in his third year of junior high school, and this year is exam season. I hope he makes a choice that follows his true heart and is not influenced by his surroundings

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次