びっくりするほど、話が通じない人の特徴 | 10選 |

@ゴリラ日報

話が通じない人、を別の意味に翻訳すると「 面倒くさい人 」です。自戒の念を込めて涙。

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  話が通じない人の特徴は…
  •  話が通じない人にはどう対応したらいい…
  •  どうやったら、話が通じるようにできる…

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ日報

100人に同じ話をして、100人全員に話が通じていないなら、それは、話し手(あなた!)に問題があります!が、聞き手全員が意地悪でもない限り、んなことはありません。私も、16年間のコンサル生活で数千人とビジネスをしてきました。ほとんどの場合、話は通じるんです。んが、中には、まー、本当に、全然アカン人も居ました。そんな、私がこれまでの人生で出会ってきた「 話が通じない、困ったちゃん 」の特徴を10 個、あげてみます。「 あー分かるー 」という特徴が、一つや二つあるハズです。で、10個目はね、プロスピーカー(話すことが職業の方)であればあるほど「 あー分かるー 」と、共感してもらえるハズです!※10個目は、目次に書いていません。ので、一番下までスクロール頑張ってください!

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

本記事の内容 びっくりするほど、話が通じない人の特徴 10選
  •  話が通じない人の特徴その❶ 寝てる
  •  話が通じない人の特徴その❷ 理解しようとしない 
  •  話が通じない人の特徴その❸ 反論しか考えてない
  •  話が通じない人の特徴その❹ 勉強しなさ過ぎ
  •  話が通じない人の特徴その❺ テレビを信じている
  •  話が通じない人の特徴その❻ 過去の成功体験だけ信じる
  •  話が通じない人の特徴その❼ 過去の失敗体験を言い訳にする
  •  話が通じない人の特徴その❽ 抽象的な話が分からない
  •  話が通じない人の特徴その❾ 具体的な話は反論する 
目次

話が通じない人の特徴その❶ 寝てる

無理!当たり前です笑。寝ている人に、話は通じません笑。起こして、その場から退場願いましょう。寝る、眠い、あくび、は、周りへの感染力が超~強いので、その場から退場してもらうことが、最善策です!

話が通じない人の特徴その❷ 理解しようとしない 

「 理解しよう 」と思って聞いている人はメモをします。今なら、その場でGoogle先生で調べます。し、理解できていない部分、あやふやな部分は質問をします。理解しようとしない人は、分かっていなくても聞いているだけ。音が耳に届いているだけ、です。「 質問するのが恥ずかしいから 」と、理解しないままその場に流されていく、多くの日本人がこのタイプです。「 皆さん、全員に意見をいっていただきます 」と最初にいえば「 強制的に 」聞く人は増えます。が、本当の意味で、理解しようとする人は増えません涙。

話が通じない人の特徴その❸ 反論しか考えてない

このタイプは「 一生懸命聞いている 」っちゃ聞いています涙。めちゃくちゃ真剣だったりします!が、その目的が「 粗探し 」「 反論 」「 揚げ足取り 」「 できない理由探し 」なので、こちらの意図することの理解をしてくれません。で、そんな相手に一番やっちゃいけないのが「 反論 」です。もう、火に油を注いじゃって、大火事になりますからね。相手の反論を聞いてるフリだけして、華麗にスルーしましょう。相手にすればするほど、エネルギーを浪費します。※相手が優秀な方で、本質的な論点に対して、疑問を投げてくるような場合、それは、真摯に意見を聞く価値があります。最初に「 私の考えも、全て正解ではありません。ので、いいなと思ったことだけ、自分で実践してみてください! 」と、牽制しておきましょう。

話が通じない人の特徴その❹ 勉強しなさ過ぎ

(人のことは言えませんが)あまりにも無知過ぎる、あまりにも世間の話題を知らなさ過ぎる、で、そのことを指摘されたとしても、まーったく勉強もしない(本を読む、You Tubeを見る、SNS見る、セミナーに参加する、誰かに教えてもらう、ググってみる、映画を見る、買ってみる、使ってみる、実際に体験するetc)、って人は、前提条件がなさ過ぎで、話が通じません。会話がそもそもできません。せめて、その場でメモする、ネットで調べる、という行動を見せないと、周りから人が遠ざかっていきます。基本、利害関係がない限り、離れましょう。

話が通じない人の特徴その❺ テレビを信じている

「 昨日のテレビで、こんなことを言ってて、早速、やってんねん!あなたも是非! 」みたいな、テレビの情報を盲信(疑うこともなく信じている)するタイプの人は、物事の真偽が気になりません。このタイプの人は「 誰が言うか? 」が、最も重要な要素です。「 あの人が言ってたから 」「 占い師が言ってたから 」ということが大事です。その内容が「 正しいか?間違っているか? 」に関心がありません。これも、日本人に多く見られるタイプのひとつです。

テレビ局は「 視聴率を上げること 」が最重要ミッションです。経済活動なので、当然のことです。ときどき、番組の内容が「 ヤラセだ! 」と炎上することがあります。不思議だなー、と思います。本来、テレビは、全て高視聴率を取るために「 編集されて 」います。当たり前ですが「 加工された情報 」です。人の意図に基づいて創作されているのです。その意味で、悪質かどうかの論点はさておき、世の中の情報という情報は「 やらせ 」です。「 世の中って、それが大前提よね 」と理解している人には、話が通じます。が「 テレビは正しい 」と盲信している人には、話が通じません。

※You Tubeやこのブログも登録者数や再生回数を上げるために、全て編集されていますね?とほぼ、同義語です。
※悪質かどうか?の論点ではありません。そもそも、その背景までは、本人以外、分かりません。

話が通じない人の特徴その❻ 過去の成功体験だけ信じる

話が通じない人の特徴その❼ 過去の失敗体験を言い訳にする

成功体験にこだわっている人には、話が通じません。「 以前、同じことをやって失敗しました 」という相手には、もう、こちらの話は通じません涙。その彼/彼女は、その失敗と共に生きたいのです。「 確かに、2年前に失敗したかも知れません。しかし、今は、当時よりデジタルも進んで、状況が随分変わりましたから。 」と、正しい話をしても、聞く耳がありません。こんな場合は、その彼/彼女から、具体的なアイデア、解決策を出してもらうことが賢明です。

話が通じない人の特徴その❽ 抽象的な話が分からない

そもそも「 話し上手 」「 話し下手 」とか「 プレゼン上手 」「 プレゼン下手 」ということ自体も抽象的な表現です。点数が高い低いとか、数値化できませんからね。今回の「 話が通じない人の特徴 」ってのも、抽象的な表現ばかりです。身長170cm以上の女性!とか、血液型がA型とB型の男性!とか、過去にインフルエンザに2回以上かかったことがある人!みたいな具体的な要素にまとめられるわけではありません。実際のビジネスシーンにおいて「 話し上手な人の特徴 」の一つに、この「 抽象的な話が上手 」ってあるんですよね~。「 一言でまとめる力 」とも言えます。「 要は、こういうことやで! 」と。この場では、抽象的な表現が全く通じない人もいる、ということを、理解しておきましょう。

話が通じない人の特徴その❾ 具体的な話は反論する 

で、抽象的な話が通じない人に、具体的な話をしたら、それでOKか?というと、そうでもなかったりします涙。具体的な話をしたら、今度は、逆に「 それは、弊社の条件に当てはまっていないので、具体的な事例になっていません。 」的な反論をしてこられます涙。そして、流暢に「 弊社の条件と同じ事例を提案してもらわないと困ります怒! 」と、語気を強めてきます恐。「 常識的に 」考えると、同じ条件に当てはまる事例なんて「 この世の中にない 」のです。だって、会社も個人も、世の中に一つしか存在しませんからね。全国チェーン展開しているコンビニでさえ「 同じ条件 」なんかありません。「 似ている 」「 近しい 」条件はあっても「 同じ 」は、絶対にないのです!この様に思考できる人には、抽象的にも具体的にも話は通じます。具体的な話に反論してくる人の本心は「 理解したくないのではなく、やりたくない 」です。この「 やりたくない 」を解消しない限り、話が通じることはありません。※テーマが逸れるので、ここでは割愛

話が通じない人の特徴その❿  例え話|喩え話が分からない

例え話は、話し上手な人が備えている必須スキルです。とにかく、話が上手かどうかは、例え話が上手かどうかと言い切っても過言ではありません。逆に、話し下手な人の例え話は本当に下手です。というか迷惑行為だったりします。なぜなら、例え話のお陰で「 余計に分からなくなるから 」です悲。「 ん、そもそも、何の話をしてたんだっけ? 」という例え話は、間違いなく、迷惑行為です。あ、脱線しました笑。戻ります。

「 THE話が通じない王 」は、例え話が通じません。これ、どのレベルかというと「 例えば、10年前だとして、、、 」と話し始めたら「 10年前は、まだ、私は入社してません! 」とか言うてくるわけです。「 10年前って、平成何年のことを指しているんですか? 」とか言うてきます。「 例えば、鈴木さんは部長役、佐藤さんは社長役として、定例会議を再現してみてください。 」と言うたら「 私、社長になったことがないので、社長役はできません! 」とか言うてくるわけです。

とか、上の例文の「 鈴木さんは部長役、佐藤さんは社長役 」って「 なんで、鈴木さんが部長役で佐藤さんが社長役なんや? 」とか聞いてくるわけです涙。「 いや、だから、例えば、、、やから 」と説明しても「 その例えが、ウチの会社組織図と間違っているから、そこをちゃんとしてもらわんと、理解できひん! 」とか言うてくるわけです。この様に、世の中には「 例え話を例え話として聞くことがデキない 」という人がいることを知っておきましょう。

プロスピーカー(話すことが職業の方)は、一度ならず「 ウチと全く同じ事例じゃないと分からん 」という、宇宙人に遭遇されているでしょう。このタイプが、ビジネスで一番厄介なんです!なにせ、頭(思考)が固い、古い、頑固!です。とにかく、付き合わないこと、です。経営者がこのタイプだとしたら、契約を終了させることが賢明です。なぜなら、成果が出ないからです。成果が出ないことに対して、文句を言ってくるのもこのタイプの方です。

「 ゴリラ 」ってそもそもあだ名です。これが通じない人は、もう、宇宙人に違いありません!

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass 中小企業の経営者・会社員を応援!プロ会社員育成コーチ|ビジネスコミュニケーションコンサルタント 生産性2倍、コスト1/2✅️事の生産性を下げるその9割の要因であるコ...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次