読書習慣ライフハック!読書量を増やすのは読書環境で9割!Kindle書籍

@ゴリラ日報

本を読む人って、環境づくりが上手い人。

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】内向型、シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

目次

コロナで読書量が1/5!が、2023年V字回復!の読書習慣を回復した環境整備・ツールをご紹介。

読書ってのは「 習慣 」です。年間で数冊しか読めない人は、読書が苦手ではなく読書習慣が無いんです。そのお陰で「 読書筋 」が育っていません。運動不足のブヨブヨ体型。読書筋が育つと、読書が楽になります。

ってことで、読書を習慣化させるための「 環境整備 」について書きます。環境を整え、読書筋を育てましょう。

コロナ以前は、出張時に読書をするという「 習慣 」がありました。新幹線などの移動時間を利用していたわけです。が、コロナになって完全に「 習慣 」が遮断されました。読書量が激減しました。「 移動時間の読書習慣 」が遮断され、本人がびっくりするくらい読書をしなくなりました。コロナ以前は年間100冊以上読んでいたのに、コロナになって年間10冊とか20冊に激減したんです!

そんな私は、2023年になって読書量がV字回復しました。年間100冊ペースに一気に回復しました。最大の理由は「 Kindle書籍出版 」です。このことを起点として、読書環境へ一気に投資をしました。読書が停滞している方の読書習慣化の参考にしてください!

1.Kindle出版 ★★★★★

再現性は低いでしょう。が、その分効果は絶大です。Kindle出版すると、読書欲が瀑上がりします。保証します。今年、4月に初めてKindle出版しました。ずっと前、20年も前から出版したいなぁ…と漠然と思っていたことが、叶いました。というか、自分で出版できる時代環境になっていました。で、実際に出版すると、こんなに読書欲が復活するとは想像していませんでした。「 自分のKindle書籍を読みたいから 」です。

やっぱり、気になるんです。自分が書いた本、気になるんです。読書習慣がある方でも「 同じ本を何度も読み返す 」ということは、あまりないと思います。が、自分の書いた本は、本当に「 何度も読み返す 」んです。目的は色々あります。誤植を発見するため、ということもあります。著者目線ではなく読者目線で読みやすいか?役に立つ本か?という視点もあります。何より「 幸福感 」を味わえます笑。今年、一気に5冊出版しました。で、のべ50回以上は読み返しています。凄い読書習慣ですよね!これをキッカケにして、他の著者の本や小説も読む意欲が増しました。

再現性は低いです。が、効果は他のどんなノウハウよりも高いです。読書習慣を身に着けたい方に、自身満々で一番オススメできる方法です!

Kindle出版の方法を、記事でまとめています

2.読書を快適にする小道具たち

(1)Kindle Paperwhite ★★★★★
買い替えました。Kindle出版をしたこをキッカケに、8年振り?に買い替えました。旧式の反応(レスポンス)が悪過ぎて、読むのが嫌になっていたんです。ので、せっかくKindle出版をするから、読みやすくしようと思って買い替えました。これ、大正解でした!もう、サクサク読めるのが嬉しい!し、湯船に浸かって読めるのが嬉しい!ので、読書体験が楽しいと「 脳 」が思ってしまったんです。いやぁ、良い投資でした。充電もめちゃもちますからね!最高!あと、Kindle Paperwhiteをオススメする理由は「 読書しかできないから 」です。これは、読書の習慣化には超重要な要素です。他の機能が充実しているとどうしても「 浮気 」してしまいます。最大の敵は「 ネット 」です。SNS、メール、チャットと簡単に浮気しちゃいますからね。「 読書習慣 」「 読書筋 」がテーマの方はKindle Paperwhiteの一択です!読書しかできないって、最高やん!

(2)スタンド ★★★★

100円ショップ最強!読書筋が鍛えられると言っても、それは腕の筋力ではありません。意外と、読書の敵って「 本を持ち続ける腕がだるい 」ってことがあります。Kindle Paperwhiteも軽いっちゃ軽いんです。が、数時間はやはり厳しい。ので、この100円ショップで買えるスタンドが、読書環境を快適にしてくれました。自宅用と外出用で2つ買っています。外出用はずっとカバンに入れてあるので「 あ、忘れた 」ということがありません。ので、出先でもストレス無く読書ができます!

(3)老眼鏡 ★★★★★

100円ショップ最強!ここ数年、読書を遠ざけていた、かなり大きな理由が「 老眼 」です。老眼なんて受け入れたくないから放置してたんです。具体的には忘れたけど、数年前から明らかに文字が読み辛くなっていました。視力自体は良いんです。ずっと1.0とか1.2とかで未だに裸眼です。ので、老眼なんて認めたくなかった!!!のです。が、もう、そうは言ってられません。自分が書いた本を読みたいし!でも、でも、でも、眼科には行きたくはない…。いやぁ便利な世の中です。「 老眼鏡 オススメ 」なんて調べると「 100円ショップでも十分 」という記事が何個も出てきます。どーせ失敗しても傷みもないから、ということでお試しで買ってみました。「 ビックリ 」しました。もう、文字がクッキリ見えちゃうんです。数年振りにクッキリ見えた文字に感動しました。

ので、早速「 買い足し 」をしました。❶部屋用❷外出用(カバンに常備)❸車用(車に常備)の計3本です。100円ショップのありがたいのは、この様に気にせず買えることです。極端に言うと、紛失しても壊れても、そこまで落ち込みません。40歳を過ぎて、老眼鏡に抵抗がある方、とりあえずお試しください!

(4)POANG ポエング アームチェア|IKEA(イケア) ???
昨日到着して昨夜組み立てたばかりです。ので、快適になるかどうかは不明です。が、自分への誕生日プレゼント(9月)と言い訳をしてエイヤーで買いました。もっと読書環境を快適にしてやろーという目論見です。早速、今朝、読書を始めたのですが…。30分ほどで眠たくなりました笑。気持ち良くて、睡眠を促進してくれそうです!まず、使ってみます!

3.読書をご褒美にする運動習慣

(1)コメダ珈琲 is the best ★★★★
滋賀県の田舎に住んでいます。コメダ珈琲があって良かったです。最近まで、喫茶店を利用した読書や仕事を避けていたんですよね。できる限り引き篭もって節約しよーと。んが、もう我慢できませんでした。暑い夏に部屋で過ごすとダラダラするし浮気するしで、もう大変です。冷房使うんですが、それでも集中力が散漫…。ということで、コメダ珈琲に逃避することにしました。

コメダ珈琲が「 is the best 」の理由は「 誘導されないから 」です。普通「 店舗効率 」を考えると、一人客は、カウンター席が2人席に通します。場合よっては「 後のお客様が3名様なので、先に4名席にご案内してもよろしいですか? 」と「 店都合の順番抜かし 」をします。が。コメダ珈琲では「 順番抜かし 」がありません。例え「 4人席 」であっても、効率無視で一人客が当然の様に案内されます。これが常識になっているから、他の客からも文句がでません。(弱冠の罪悪感はあるけど笑)。あと、アイスコーヒーだけの長時間滞在を「 良し 」としています。(←って、HPには書いていませんけど笑)が、とにかくそんな雰囲気なんです。( いつまで長居してんねん!もう出て行け! )的な表情も接客もされません。水を何回も注ぎにくるようなプレッシャーもかかりません。ので、読書に集中できます。※気にしない方はどんな店舗でも気にしないでしょう。が、繊細さん系にはありがたいです。

※3時間~5時間くらい滞在するときの必須アイテムは「 上着 」です。冷房で身体がヒエヒエでございます!

(2)ご褒美習慣 ★★★
とはいえ、毎日行ったらそれはそれで、慣れちゃうし、ダラダラしてしまいます。ので、週2回の運動の後のご褒美に利用する習慣にしました。朝ウォーキングや水泳をして、シャワーで汗を流した後に、コメダ珈琲へGO!です。そのプチご褒美感が、より読書に集中できます。

読書だけではなく、多くの取組みでの課題は「 習慣化 」「 継続化 」です。逆に言うと「 習慣化 」「 継続化 」ができると、多くの取組みで一定以上の成果がでいます。ほとんどの人が、成果が出る前に挫折しますからね。ビジネスでも何でも、最強のノウハウは「 習慣化 」「 継続化 」です。とはいえ、人は弱っちい生き物なので、それを認知した上で、いかにして環境を整えるか?が、大事です。今回の読書環境への投資は大満足!特にツール類は、もう読書環境と読書意欲を上げてくれて最高でした!

2023年4月|処女作「 内向型のゆるめる戦略~セカンドライフver.~ 」
2023年5月|第2作「 内向型コンサルタントの個性で選ばれるプレゼン術  」
2023年6月|第3作「 コミュニケーション❸つの真実と❸種の神器 」
2023年8月|第4作「 内向型リーダーのモテる仕事術 」
2023年8月|第5作「 自分が愛おしい人生に変わる 自己肯定感の新習慣 」


あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次