プレゼンは第一印象が大事?見た目で9割?は、疑った方が良いですの法則。

@ゴリラ日報

知識を教える系の講師が、使いたい法則No.1に「 メラビアンの法則 」があります。が、実生活で使っている人がいるかと言うと…

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  プレゼンってやっぱり見た目が大事でしょうか?
  •  第一印象の見た目って、どこに気をつければ良いの?
  •  見た目に自信がない私にもできる方法、コツってありますか?

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ日報

世の中には、いーっぱい法則があります。●●の法則とか●●の定義とか。これは、教える側が「 便利 」なんです。で、聞かされる側も「 覚えやすい 」わけです。そもそも我々は❶覚えていないと、使わない❷ので、覚えてもらう方が、使ってもらえる確率が上がる❸ので、課題が解決される可能性が上がる、という構図です。このあたりの「 全体像 」「 目的性 」があって、初めて「 法則(手段) 」に意味が生まれます。今回は、コミュニケーション系の中でも代表的に使われている「 メラビアンの法則 」を取り上げます。このメラビアンの法則をどの様に理解して活かすか?この思考法が、●●の法則を学ぶときに大事な姿勢です。

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

本記事の内容
  •  メラビアンの法則とは?第一印象で55%?93%?
  •  ハサミとメラビアンの法則は使いよう。
  •  中身が大事!ビジネスプロの領域では「 誰が言うか? ≦ 何を言うか? 」
目次

メラビアンの法則とは?第一印象で55%?93%?

メラビアンの法則が何%か?私は知りません。ので、毎回Google先生に教えてもらいます。恐らく、講師業でもない限り、覚えている人はいないでしょう。それほど「 我々の人生において、特別重要ではない数字 」です。その証拠に年齢とか体重とか、自分に意味があって特別だと認識している数字は覚えているものです。日常生活や仕事において「 視覚情報55% 」「 聴覚情報38% 」「 言語情報7% 」という数字の割合を気にしたことがあるか?です。ま、当然、ないです、誰も。んなことよりも「 その場にふさわしい服装 」「 髪形 」「 化粧 」とか。初対面の人には、笑顔で挨拶しよーとか。なんか、そんな感じですよね?ので、ビジネスシーンでひとつでも実践できることを教えてくれる講師が、信頼できる講師です。

※メラビアンの法則は、Google先生に教えてもらってください。
※ついでに「 メラビアンの法則 誤解 」と検索すると、一般的に使われているメラビアンの法則が、本来の研究目的と異なった使われ方をしていることが解説されています。ま、それ自体も諸説あるので、何が正しい?間違っている?という論点に、意味はありません。

ハサミとメラビアンの法則は使いよう。

そもそも「 第一印象が大事 」ということは、成長過程でなんとなーく分かっていることです笑。本気で理解していなかったとしても、我々は、仕事を通じて色んな場面で失敗しながら気づいていきます。で、結局「 失礼にならない印象管理 」さえしておけば、特に気を使うことでもない、という真実にたどり着きます。ので、このメラビアンの法則を「 真剣に 」教えてくる講師は、教えることが目的で、受講者の役に立とうという視点が欠落している信用できない講師です笑。メラビアンの法則の善し悪しではありません。人生でほぼ役に立たないことを「 本気で 」伝えてくる人のことです。ただし、メラビアンの法則をこんな風に使う講師は、信頼できます。「 こんなメラビアンの法則もあるんだ、という知識程度に知っておいてください。日常で、こんな数字は使いません。それよりも大事なことは” 第一印象は気にしません! ”と言う人ほど、第一印象で人の評価をする人が多い、ということです笑。 」みたいな、真実を伝えてくれる講師です。どんな法則も鵜呑みにせず、自分で検索し、自分で選択をしましょう!

中身が大事!プロのビジネス領域では「 誰が言うか? ≦ 何を言うか? 」

我々は「 誰が言うか? 」に影響を受けます。「 インフルエンサー 」という言葉が生まれたように、同じ発言でも、影響力を持った人に影響されます。有名人が「 メラビアンの法則が、大事です。 」なんて言うと、影響を受けます。認知することが最も大事です。「 誰が言うか?に、影響を受けている、私 」を認知しないといけません。大事なのは「 誰が言うか? ≦ 何を言うか? 」です。「 何を言うか?何を意味しているか?を理解することが大事と認知している、私 」。これが、超絶、大事です。You Tubeで「 論破王 」と呼ばれている様な人がしゃべっていると「 正しく 」聞こえます。登録者数が100万人を超えるよう人がしゃべっていると「 正しく 」聞こえます。これが典型的な「 誰が言うか? 」に影響を受けている、私、です。認知できると、成長です。「 何を言うか?何を意味しているのか? 」の理解に務めることの方が大事です。分からなければ、調べる。誰かに相談してみる。その上で、判断する。メラビアンの法則を、間違って薄~く理解しちゃうと「 ”言語情報7%”だから、内容よりも見た目が大事なんやな! 」みたいになります涙。当たり前ですが、ビジネスの世界では「 内容(何を言うか) 」が、最も大事です!見た目や第一印象は、そもそも論じるべきことでもなく、常識と良識と関係性で判断しましょうね、という、そんな感覚があれば、何も問題ありません。ので、ラフな見た目であっても、バッチリ着こなしていても、それが、判断されていたことであれば、問題ありません!

いくら配慮していても、相手の価値観と合わないことはあります。まぁ、それはそれで、諦めても良いことだと思っています。

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass 中小企業の経営者・会社員を応援!プロ会社員育成コーチ|ビジネスコミュニケーションコンサルタント 生産性2倍、コスト1/2✅️事の生産性を下げるその9割の要因であるコ...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次