なぜか約束を破り続ける人っていますよね?その根本的な理由が、今回明らかになります。
- 約束を破る人の特徴?
- 約束を破り続ける人への対処法を知りたい。
- 約束を守る方法を知りたい。
この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌
「 ビジネスでの信用、信頼 = 約束を守ること 」なんて書いても大袈裟じゃありません。特に、人間関係を重んじるこの日本においては、特に重要な項目です。遅刻する、なんてのは典型的です。し、納期を守る/守らないは、仕事において基本中の基本です。んで、長年、約束を破り続ける「 種族 」を観察した結果、驚愕の事実が分かりました!文字にしてみれば「 当たり前 」なんです。が、これまで人類で、誰も言及してこなかった、新発見!かも知れません(大袈裟)!さて、その驚愕の事実とは?
プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!
- 約束を破り続ける奴は、とにかく「 約束を増やし続ける 」という驚愕の事実!
- 約束を守る、簡単な方法は「 約束をしないこと! 」
約束を破り続ける奴は、とにかく「 約束を増やし続ける 」という驚愕の事実!
約束を破り続ける人種は、とにかく「 約束を増やし続け 」ます。これが、約束を破り続ける人種の特徴です。
思い出してください。彼や彼女は「 次は必ず、約束を守ります 」と「 新しい約束を 」すぐにしてきませんか?そう、この人種は「 約束を増やし続ける 」人種なんです。簡単な構造です。約束が多い人ほど、約束を破る可能性が多くなります。そう、当たり前の話しです。そして、なんとこの約束を破る人種と同様に、
「 約束をさせる上司 」という人種もいます😭
いやぁ、残念な上司です。約束を破り続ける部下に対して「 次は、どうしたら約束を守れるか、ここで約束しろ! 」とか迫ります悲。もはや喜劇です。伝わっていますか?約束を破る人種に対して、約束を守らせるためにさらに約束事を増やすわけです。上司に責められている部下は、その上司の目の前で約束を増やすしかありません。約束しないと、その説教が終わらないんです悲。
で、後日「 お前、また約束を破ったなぁ! 」と、上司がキレているわけです悲。いやぁ、マジで喜劇です。文字にすると、とんでもない低次元な構造です。が、北海道から九州まで、全国津々浦々で、こんな悲劇的な喜劇が繰り返されています。脅迫によってさせられた約束が守られることは、ほぼ100%ありません。ので、また、約束を破る人種が増えます。で、さらに約束を脅迫でさせる、、、という無限ループ。このアホな構造に気づかない限り、何も変わることはありません。残念です。
あ「 約束を破るな 」と言っているのではありません。私を含めて、約束を破ったことが無い人間なんて、ひとりもいません。大なり小なり、幼少期から破り続けているでそう。ビジネスにおいて「 許される範囲 」を逸脱して、かつ「 言い訳しかしない 」という、そのレベルの話です。ので、多くの人は問題ありません!
約束を守る、簡単な方法は「 約束をしないこと! 」
なので、答えは簡単です。
「 約束をしないこと 」が大事です。
そもそも、優秀なビジネスパーソンをよくよく観察してください。約束など、簡単にしません。「 任せてください!必ずお安くします! 」とか、んなこと口にしません。「 スピード対応させていただきます! 」なんて、勝手に約束を増やしません。ではなく「 不言実行 」。「 相手に約束せず 」安く納品する(お得に感じるように納品する)、「 相手に約束せず 」納期よりも早く納品する、から、相手に驚かれ、喜ばれているんです。彼らは、約束というのは「 期待値 」を、勝手に上げてしまうため、守られなかったときのリスクが大きいことも心得ています。
では、約束を破り続ける部下に、どう指導したら良いか?です。それは、相手が、また反射的に約束を増やしてきたときに「 約束をするな!行動(納品)しろ! 」と、言い続けることです。破られる約束をさせてはいけません。そもそも約束を守れない人種なのです。約束を増やす行為が、あなたの愚行であり、罪である、ということを明確に伝えましょう。約束を増やせば増やすほど、あなたが辟易するだけです。ので、約束をさせずに、行動(納品)だけを指示します。それでも、行動してこない場合、残念ですが、今後、仕事を一緒にしないことを告げまず。「 あなたの人生なので、今後の振る舞いは、自分で考えてください。 」と、伝えます。部下育成の責任放棄、と評価をされる会社があるかも知れません。が、会社は、教育機関ではありません。仕事で成果を出すための教育はするけど、約束を守るとか守らないという程度の低い教育をする場所ではありません(ある程度は付き合ったとして)。
約束の数を増やせば増やすほど、破られる約束を増やしているという愚行に気づきましょう。
約束を増やす人種との仕事をしなくなれば、あなたの幸福度と年収が上がります!無駄なエネルギーを価値あることに注げますからね!
コメント