♪クレームをクレームで終わらせる人、クレームで感謝される人、サイレントマジョリティー、何を選ぶかも自分で選択する人生に!

※1.5倍速がオススメ(熱が入って長くなった😁)

2401 おいそこの上司!すべらない話がすべらないのは聞く側が責任を果たしているから、でっせ!

クレームというのは「 恩送り 」です。

この発想があるだけで、感謝されることはもちろん、自分の人間力がグリグリ上がります。ちなみに、クレームを「 プレゼン 」と捉えられる人は、プレゼンのレベルがめちゃ上がります。それだけ難易度が高い場面だ、と言えます。

日本人のクレームのほとんどは「 サイレントクレーム 」です。要は、何も言ってこないパターンです。何も言わないけど、二度とそのお店、商品を購入されることはありません。私で言うと、二度と私のオンライン講座を受講されないパターンです(あぁ、あの人は、どこに地雷があったんやろ…と悩みます😭)

その次が、いわゆる「 クレーマー 」です。大なり小なり程度の差はあるけど「 店側に文句を言う 」です。お店のスタッフとか駅員さんとかに、怒鳴り散らかしているという「 大 」のパターンもあれば、(わざと)声のトーン落として冷酷にたんたんと詰める「 嫌味 」なパターンなど、その種類は多様です。

が「 サイレント 」も「 クレーマー 」も、いずれも、誰も幸せになりません。負のエネルギーが拡散されます。その場に居合わせた周りの人さえ巻き込んで嫌なエネルギーが伝播します。せっかくの楽しい場も、嫌な気分になりますよね。エネルギーは一瞬で伝播します。

クレーマーの場合、お店側が三流であれば「 その場限りの対応 」になります。一流であれば「 今後同じことが起きないために仕組み化 」に動きます。※あ、ちなみに二流は「 スタッフ教育・マニュアル作り 」などを選択します。

三流…その場対応
二流…人の責任
一流…仕組み化

サイレントクレーマーを卒業し、恩送りクレーマーになろう!

私は感情的なので、決してモデル人財(事例)ではありません。が、恩送りクレーマーであろうと「 行動する 」ことを心がけています。

「 恩送りクレーム 」の発想に立つことで感謝されることが増えます。それは「 私と同じ様な嫌な気分になる人を、今後増やさないために、相手(企業、お店)に恩を送る 」というプレゼンです。

多くの場合、現場スタッフに伝えても意味がありません。できれば店舗責任者です。が、店舗責任者が三流の場合、担当スタッフだけが説教されて終わります。そんなことを望んでいません。ので、できれば「 本社 」に伝えます。「 おい、この責任をどー取ってくれるんだ! 」というクレーマーではありません。未来に同じ様な被害者を出さないための恩送りです。

恩送りクレーム(プレゼン)のポイントは
❶(クレーム案件の)事実(ただし、個人を特定する固有名詞は不要)
❷❶に対して、店側からのクレーム対応(事実)
❸私が思う、具体的な「 仕組み 」提案(ま、ここはなくても良い)
❹「 今後、同じ様な気持ちをされる方が出ない様に連絡をさせていただきました、ご検討ください 」
❺できれば、今後の対策に対しての返信を求める(行動を1mmでも促すため)

プレゼンは「 共同作業 」です。お互いがハッピーな「 win↔win 」を目指すマインドが必要です。一方だけが頑張っても、一方が無責任ならうまくいきません。一方がハッピーにしようと思っていても、一方が粗探しをしている様ではうまくいきません。クレームも同じです「 お互いが 」win↔winを目指すことが条件です。(なので、相手を選ぶ必要はあります)

正しいクレームの作法|コミュニケーション力が瀑上がりです!(2023年12月1日のブログ記事が神回!音声@Gorilla Meta Voice でも、詳しく解説しています😁)こちらも参考に!

たまーに、私のオンライン講座の受講生で「 講師や講座を批評しながら 」聞いている人もいます。で、それを、わざわざ「 あなたの講座は、ここが良かった 」とか「 他の講師でこんな人がいたから、その人に比べて良かった 」と、講師の私に伝えてくれる人がいます😭あの…あなたは学ぶ姿勢を学ぶところからです。学ぶ側にも講座を良くする責任があります。その責任を放棄しているあなたの罪は大きいことに気づきましょう(気づかへんねんけど!)

サイレントクレーマーが一番、自己中ー!?

様々なケースがあるので、一概には言えないという大前提を踏まえて、その上で言うけど

サイレントクレーマーが、一番、自己中

と思っています。

「 は?なんで、被害者が自己中なん?頭、大丈夫? 」

はい、大丈夫です😁 ってな反応があることも理解した上で、結構、本気で思っています。

めちゃ自己中―やなぁって。

人間って、結局、一人で生きていけません。生きている以上、なんだかんだと、人の恩を受け取って生きています。直接的な恩もあれば「 魚を釣ってくれた漁師さん 」「 魚をスーパーに運んでくれた運転手さん 」「 そのトラック(車)を作ってくれたメーカーさん 」「 そのメーカーの設計士さん 」「 ネジ 」「 ハンドル 」「 ガラス 」…キリがありません。

私の発想は「 サイレント=自分が我慢すれば良い 」ではありません。「 サイレント=同じ様な被害者を生み続けていることを放任(消極的加担)している 」です。

ポイントは「 もったいないな 」と思ったら、です。私も「 サイレント 」のときも「 クレーマー 」のときもあります。大事なのは「 自分で選択をすること 」です。で、出来る限り「 恩送りクレーマー 」の行動を選択します。ポイントは「 もったいないな 」と、感情が動いたらです。どーしよーもないお店、スタッフもいますからね。(その場合は、この世から早く淘汰された方が、みんなのためや!と願ったりもします😱)

今日も、恩を送っていきましょう!

欅坂46「サイレントマジョリティー」初披露 
↑ メッセージ性と彼女たちの存在とのギャップがよりメッセージを強調させている

ロジカル質問術「 ペーパーバック版 」販売開始!
紙の方が読みやすいという方、お待たせしました😁
今月出版したKindle最新刊「 ロジカル質問術 」の紙版、準備できました

「 ロジカル 」ってタイトル、難易度高いかなぁ…と思っていたけど、予想以上に読まれています。苦手意識もあるけど、やっぱ、興味もあるテーマなんでしょうかね…?

ロジカル質問術のスタンスを学ぶと「 恩送りクレーマー 」も選択できる自分になれます😁!

What for ?
Q:何のためにクレームをするの?

怒りをぶつけたいの?謝らせたいの?お金を返して欲しいの?
その感情のままの行動で、その後の未来がどうなるかは予測している?

常に冷静でいるためには、感情との付き合い方も含めたロジカルな思考を体得しましょう!

★1月❶❻日(火)更新!★
受講生を途中で飽きさせないシナリオの工夫とは?
プレゼンのシナリオを音声で学べる Long Voice|What for ? も好評!
※月一回以上週一回未満|月曜日更新

🦍Long Voice🦍で取り上げて欲しいテーマがあれば、コメントください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次