内向型は、常識に苦しむ構造をメタ認知するだけで良い。

@ゴリラ日報

常識は、狂気であり凶器です。

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  他の人の価値観と自分の価値観がズレている?
  •  皆がスルーしていることが、自分には見過ごしておくことができない
  •  正しいことをしているのに、周りからは煙たがられる

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

目次

常識は人の数だけある。けど、その大前提を知ることが、もっと大事。

「 常識 」検索。
↓↓↓

「 健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。 」 

「 ある社会のある時期において、一般の人々がとくに反省することなく当然のこととして共通に認めている意見や判断のことであり、その社会の歴史のなかから自然に形成される。 」

↑↑↑
ネットで検索してみた「 常識 」。
こうやって、改めて文字にしてみると「 狂気 」であり「 凶器 」やなぁ、、、と分かります。

昭和世代なら「 それ、常識やろ! 」と、常識ハラスメントをされた経験は、多くの人があるでしょう。
常識ってのは、つまり根拠のない多数決、根拠のない正論です。ので、使い手によって非常にやっかいな武器になります。しかも、その本人は「 それが、マジで正しい 」と思っているから、何を言っても覆りません。

世の中が、この様に「 なんとなく 」「 慣習で 」「 事なかれ主義で 」形成されてしまっている「 常識 」を正解にしてしまっていることが、めちゃくちゃあります。

これを敏感に感じるのが、内向型の性質だったりします。

で、その違和感を頑張って伝えたとして(仮に、それが、めちゃくちゃ正しいことだったとしても)、世の中の大半を占める外交的な人は「 事を荒らげること無く、無かったことにして生活を続ける 」という性質を備えているので、会話になりません。これは、良い悪いではなく、お互いの性質が異なるわけです。

この構造を理解しておかないと、お互いにストレスを感じます。
(内向型)なぜ、これに違和感を感じず、スルーするのか?
(外向型)なぜ、いちいち、事を荒立てようとするのか?

根本の価値観が異なるので、議論が交わることはありません。
つまり、お互いに「 常識が異なる 」わけです。

お互いはお互いの正しい常識があります。異なっているだけなので、間違いではありません。この前提を理解することでできる対策があります。

「 議論をしない 」

笑。

はい、常識が異なるので、お互いの意見を尊重することはできても、着地点を見出すことはありません。互いに、ストレスを増幅して「 ま、お互いの意見を尊重しよう 」で、終わります。つまり、外向型の「 事を無くす 」方向で着地します。

内向型は、理解しないといけません。多くの人は「 事なかれ主義 」です。「 前例主義 」です。常識を破って正しい行為をするのではなく、間違っていたとしても、何事もなく過ぎゆくのを耐える方が楽なのです。内向型は、見過ごすことができないので、関わっていく方が楽なのです。それは「 間違い 」ではなく「 異なり 」です。その異なりこそが「 常識 」です。その性質を活かせる生き方を明文化していくことが、我々内向型が得意としていることです。内向型ライフハック!常識を認知しよう。抗うだけが手段ではありません!

異なりに敏感に反応するのも、内向型の性質ですからね~!マインドフルネス&メタ認知!

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass 中小企業で働くリーダーを応援!プレゼンコンサルタント-ロジカル質問術コンサルタント 生産性2倍、コスト1/2✅️事の生産性を下げるその9割の要因であるコミュニケーショ...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次