🔰印税生活?会社員を辞めて47歳で初めてのKindle書籍出版の方法❸|表紙を作る

Kindle
@ゴリラ|CPO

全体のステップも分かった。じゃあ、書いてみようかなぁ…。って、何から始めたら良いの???

この記事を書いている@ゴリラは、印刷会社の営業7年、経営コンサルティング会社(上場企業)16年、約24年間の会社員生活を2022年に卒業。同年@ゴリラとして個人で活動を開始。経営コンサルタント時代には、北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。累計5億円以上を売上。現在は、プロの講師、コンサルタント、経営者、ビジネスリーダーに向け、実践で成果を出す心を掴むプレゼン、心を掴む思考術をオンライン専門で伝授している。【特徴】内向型、シャイ、人見知り、毒舌

独立後、2023年4月の1冊目の出版を皮切りに、2024年9月までに9冊のKindle書籍を実現。本文はもちろん表紙も全て自力で出版。その経験を元に、自力でKindle出版するためのステップ、挫折しやすいポイントなどの情報をブログや講座で発信中
@ゴリラのKindle著書ページはこちら

目次

初めてのKindle書籍出版の方法❸|表紙を作る

前回書いた通り(Kindle書籍出版の❷ステップ(記事))Kindle書籍を出版するため、下記の通りステップは「 3つ 」です。

Kindle出版
ステップ❶「 表紙 」作る
ステップ❷「 本文 」書く
ステップ❸「 登録 」する

で「 ステップは分かった。では、次は何をすれば良いか? 」です。の結論は「 表紙を作ってしまいなさい! 」です。表紙、作ってしまいましょう。表紙は「 パワポ 」で、作成できます。パワポでOKです。Canva使える人はCanvaでOKです。とにかく大事なのは「 表紙を作ってしまう 」ということです。

四の五の言わず、表紙を作る

私達は、とにかく「 できない理由を探す天才 」です。せっかく「 書いてみよう! 」なんて、思っていた熱は、一気に冷めます、日常生活という強敵に、一気に攻略されます。3日もすれば、あの熱は、ただの思い出に変わっています笑。そうならないためには「 とりあず、何か作る 」のが最善手です。もはや「 どんな手順でも 」「 どんな内容でも 」「 どんなクオリティでも 」作ってしまった方が「 価値 」です。って、手元で作るんだ、特に、誰に見せるわけでもありません。で、私がオススメするのが「 表紙を作ってしまえ! 」yってことです。

(1)パワポを立ち上げる
(2)フリー素材のっぽい画像を貼る
(3)っぽいタイトルを書く

なんなら、著者名を書くとテンションが上がります。さらに、キャッチコピーなんかを書いてみるとテンションが上がります。そんなことを、2-3時間やって「 遊んで 」ください。そのときの感情を確かめてください。なんか、えぇ感じでワクワクするんであれば、本出せます。えぇ感じでワクワクしなければ、向いてないかも知れません涙。

とりあえず、この一歩目を踏み出す人がいませんからね。ここで止まってしまう人がほとんどです。ので、ライバルは、いつも不在。無敵。ライバルはいつも「 できない理由を探す天才の自分 」です。

表紙デザインを外注したい場合、5,000~10,000円程度の予算でココナラとかランサーズの様なお仕事マッチングサイトで依頼することになります。この場合「 とにかく作ってしまえ 」というわけにはいきません。都度、お金が発生しますからね。タイトルやキャッチコピーなど「 決めた状態で 」依頼することになります。ので、いったん「 お遊び程度でOKなので 」自分で、あれこれ作ってみることです。ちなみに、私が出した4冊の表紙もすべてパワポで自作です→著者ページ@ゴリラ これが「 上手い下手 」「 売れる表紙売れない表紙 」かは、分かりません。(※何度も、修正しています。自分で修正できるというのも大きなメリットです。し、自分の性格にあっています。)

で、現在「 5冊目 」を執筆中です。その5冊目の「 表紙案 」は、すでにできています。ので、参考に貼っておきます。これ、多分、完成形ではありません。これまでの4冊も、先に表紙を作ってから本文を書き始めました。が、表紙は、なんか、どんどん「 変えたくなっちゃう 」ものです。ので、最終的に変更になるかも知れません。が、それでOKです。ちなみに、5冊目は「 自己肯定感 」をテーマにしたいと思っています(2023年8月現在)。

オンライン講座|電子書籍出版で自動収入生活!目標を先送りする体質でもOKな独自方法

あわせて読みたい

2023年4月|処女作「 内向型のゆるめる戦略~セカンドライフver.~ 」
2023年5月|第2作「 内向型コンサルタントの個性で選ばれるプレゼン術  」
2023年6月|第3作「 コミュニケーション❸つの真実と❸種の神器 」
2023年8月|第4作「 内向型リーダーのモテる仕事術 」


あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 人の才能を束縛から解き放す 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次