♪叶姉妹の幸せな考え方アドバイス!何よりその「 即答 」に誠意と真実を感じた件

※1.5倍速がオススメ
※しゃべり過ぎてロングになっちゃった

2401 話し上手は「 間が上手 」の簡単な間の作り方15分超えちゃった!

「 食い気味に 」かつ「 ちょっと感情的に 」が、ポイント

小学5年男子

人気者になりたいです。どうすれば良いですか?

叶姉妹

もう人気者でいらっしゃるでしょ

叶姉妹

えぇ人気者の雰囲気だわ

叶姉妹

周りの評価は気にしないで

叶姉妹

自分の好きな様に生きれば良い

叶姉妹

周りが魅力に気づいていないのよ
周りは気にしなくて良いわ

TV番組に出ている小学校5年生なので、その意味で既に人気者、と言えます。し、叶姉妹のアドバイスも「 確かに、その通り!大人にも当てはまるよな…自分にも 」というまともな内容です。

が、一方「 相談のプロ 」の視点からすると、この対応は良くありません。なぜなら

・相手の相談を否定している
・相手の話を聞こうとしていない

からです。

これ、私であれば

Q:どうして人気者になりたいの?
Q:人気者じゃないと感じる理由は?
Q:どんな状態になったら人気者と感じられる?

などなど、相談者の「 本当の課題 」をととのえるべく「 相談者の感情の裏側 」を探っていきます。(詳細は、最新著書「 ロジカル質問術 」に書きました)

に対して、叶姉妹のアドバイスは、

・人気者になりたいです ←もう、人気者でしょ(否定)
・周りが気になります  ←周りを気にしなくて良い(否定)←自分の好きに生きれば良い(求められていない押し売りのアドバイス)

です。プロの視点からすると「 やってはいけない! 」ことのオンパレードです。ので、本来であれば、相談相手は「 自分の気持ちを分かってくれない! 」「 自分の相談内容を無視された! 」「 アドバイスを押し付けられた! 」と負の感情を抱いても仕方ありません。

が、相談者(小学5年生♂)は、ニコニコ満面の笑みを浮かべていました。

感情ファーストのお手本

本来は、不快に感じても良いハズの叶姉妹のアドバイスが、心地良いアドバイスに昇華していた理由、それが

食い気味だった

ことです。
相談者(小学5年生♂)が「 人気者になりたい。どうすれば良いですか? 」と言い終わるかどうかという、まさにそのタイミングで「 食い気味に 」否定してきたわけです。「 もう人気者でいらっしゃるでしょ 」と。

本来、相談者というのは「 分かって欲しい!ファースト 」です。他者から見ればどんな稚拙な相談内容であったとしても、本人からすれば、それは「 悩み 」です。場合によっては、眠れない日々を過ごしていることもあります。ので、悩みの大小ってのは、他者がどーのこーの言うべきことではありません。「 そんなこと大したことない!誰にでもよくあることだ! 」ってのは、ある程度、悩みが和らいだ人(時)に届く言葉であって、悩んでいる本人からすれば「 刃 」です。悩み相談にアドバイスは欲しいけど、そもそも「 分かって欲しい! 」わけです。共感して欲しいわけです。


コンサル・講師・リーダーは、ここ超~重要です。もちろん、相手との関係性や、相談内容次第ではあります。が、大前提は「 分かって欲しい 」の受け止め、です。できれば、言葉にして伝えてあげる、です。

の、セオリーを無視して、それでも相手が良い印象を持つことができるのは「 食い気味 」だったからです。感情ファーストのお手本でした。感情ファーストというのは、この「 即答 」がキーポイントです。微妙な「 間 」があると、相手には「 いやいや、それ、嘘でしょ?本当は思ってないでしょ? 」って伝わってしまいます。

例えば「 美味しい? 」って聞かれた場合です。食い気味の「 美味しい! 」と、少しの間のあとに「 美味しい! 」との違いです。同じ言葉で同じテンションで返したとしても「 間 」によって、伝わるメッセージが微妙に変わるイメージは、なんとなく分かると思います。


この瞬発力も「 訓練 」です。日本人が苦手な「 褒められたとき 」にこそ、その瞬発力が試されます。

受講生 「 例え話が、めちゃくちゃ上手ですね! 」
@ゴリラ (食い気味で)「 ありがとうございます!天才なんで! 」

私の場合「 ありがとうございます!天才なんで! 」を「 パッケージで 」言う訓練をし続けています😁 いつでも即答できる臨戦態勢でいます(打たれ弱いです。ので、褒めてください。)。 

多くの日本人は褒められると謙遜して「 いやいや、そんなことありません。 」と、相手の気持ち(言葉)を否定します。習慣化されてしまっているのであって、相手を否定しているつもりがありません。だから質(タチ)が悪いんですけどね…😭 ので「 訓練 」が必要です。強烈なメタ認知が必要です。ぜひ、読者の皆さんは、相手の気持ちを否定せず、即答で受け取れるように訓練してください。自分なりの「 パッケージ 」を用意しておくとメタ認知が働きやすくなります。

で、です。叶姉妹の「 本来はダメな 」対応が小学5年生に響いた、最も大切なポイントは、その「 真摯(しんし) 」な姿勢です。相手の相談内容(人気者になりたい)に、まさに真剣にアドバイス(多分、本心でアドバイス)している、その姿勢です。見習いたい姿勢です。

最新刊 🦍Kindle書籍《第6弾》🦍 2024年1月販売開始!

内向型コンサルタントの一生使えるロジカル質問術

お悩み相談される、コンサル、講師、コーチ、リーダー職の方にオススメ!
お客様の悩みをスッキリ整理する「 質問(問い)を作り出す頭の使い方 」をまとめました

✅相手の話を上手にまとめられない…
✅相手から本音を引き出せる様になりたい…
✅ロジカルに説明できる様になりたい…

🦍「 ロジカル 」という言葉が苦手な人が「 初めてロジカルの意味を他人に説明できる本 」に出会えます😁
🦍今回のブログ記事の様に、他人のアドバイス対応からも学べる自分になります😁

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 聞き手のために間が必要
    お互いが良くする環境を作る
    発信し続ける
    自分ごととして行動できるのは人によって違う

    ゴリラさんが、ず〜っとやって下さっていることですね!
    自分も、相手もrespect!
    おかげ様で、私のタイミングで受け取ることができ、学びが深まっていってます🙏

    • いつも肯定メッセージありがとうございます🙇‍♀
      昨日もおひとり社長の本を読んでたんですが、
      読んでるときは「 もう、できてる気分 」で、脳が喜んでるんですよねー。
      何も行動してないのに…😭
      ので、ひとつでも、小さくても、と思って、今朝から指動かしてます!
      2024年は、とりま「 分かって欲しい 」でいかなアカンと反省もできました!

コメントする

CAPTCHA


目次