♪2024年の目標を叶える!習慣化したい!継続する最大のコツは、継続すること

※1.5倍速がオススメ

2312 続けることを続かないと気持ち悪くなれば、それ正解

先週より「 朝活 」を始めています。
怠惰な生活習慣を改善することを目標に「 毎週水曜日は6時に起きて、Zoomを繋ぐ 」という朝活を始めました。朝活の内容は「 朝6時に、Zoomを繋ぐ 」です。強制力を持たせるために、ブログでZoomアドレスを公開して始めました。あぁなるほど、これも一定の効果ありますね。宣言効果、です。※自由入退室

ほぼ、毎日6時に起きている件

で、結局「 水曜日 」で始めたけど、現在、ほぼ毎日起きています。起きて、毎日ブログ書く習慣ができそうです。わーい。早起きって、つまり、前日の寝る時間を意識するってことなんですね😁

継続確率1%の世界

✅Instagramの投稿を始めたけど、続かない
✅ブログの投稿を始めたけど、続かない
✅You Tubeの投稿を始めたけど、2回で終わった

✅読書を習慣化させようと始めたけど、本が飾りになっている
✅ダイエットって、何?
✅お酒?結局、毎日飲んでます…

頭で分かっていても実際に行動に移す人は10%もいません。さらに、継続できる人となると10%もいません。100人中行動する人は10人→10人中継続する人は1人、という程度です。自分周辺でSNSやブログ、You Tubeの投稿を1年以上継続している人は、100人に1人いるかどうか、ということです。職業によっては、この数字が前後します。が、いても5人程度でしょう。その少数に入れば、なんか良い感じのことが起き続ける人生になりそうです、よね?

ビジネススキルでもダイエットなどの生活習慣改善でも「 何をするか? 」ではなく「 継続 」が成功のキーワードってのは周知のことです。で、その継続こそがもっとも難易度が高いプロジェクトだ!ということも周知の事実です。

で、今年、2023年1月に立てた目標で12月現在まで継続できたことってある???仮に継続できていれば、そこに継続するためのヒントがあります。できていなければ、そこに継続できないヒントがあります。「 言語化すること 」は、メタ認知を働かせるために、めちゃ大事な行動です。

2024年1月も、なんか目標を立てたくなる気分です😁 目標と合わせて「 継続する仕組み 」を考えておかないと、また新たな「 絵に描いた餅 」を食べることになりますからね!

結論|継続させたいなら、継続すること

【A】毎週水曜日、朝6時から朝活
【B】毎日、朝6時から朝活

結局【B】の方が、継続が習慣化するねん、って話です。継続させたいことがあるなら「 最初から継続させる 」ってことです。

不思議な話ですが【B】毎日6時!の方が、難易度が低いんです。逆に「 【A】水曜日だけ、早起きするぞ! 」の方が、ムズいんですね…。

継続させたいなら、継続すること

シンプルちゃシンプルだし、本質ちゃ本質だし、反論したい人からすると「 んなことできたら、誰も苦労せーへんわ! 」という成功法則です。そ、だから、継続できる人が少ないって理由でもあります。いやぁ、真実っていつもシンプルですねぇ。

例えば「 2024年は、本を読むことを習慣化させる! 」と目標を決めたとします。で、とりあえず「 毎週月曜日の朝は読書の時間にする 」から始めよう!と決めます。

で、失敗します。

継続させたいなら、継続すること、の法則に従うと

(✕)毎週月曜日の朝は読書の時間
(◯)毎日、朝は読書の時間

たとえ1分でも1ページでも、毎日読書を継続させ続けることが継続するためのコツ、なんです。

「 2024年こそは、SNSの投稿を続けるぞ! 」と、なぜか「 新年になれば、やれる気持ち 」になるから不思議です。が、2月になった時点で過半数以上の人が脱落しています😁 で、一度脱落したら戻ってこられません。「 投稿しない習慣 」が習慣化されるからです。人間は楽な方に流れますからね。

周りで聞いてみてください。ブログとかSNSの投稿を数年間継続させている人に。恐らく「 徐々に継続できる様になった 」のではなく「 最初から(あるタイミングから)継続し続けている 」という返事がくくるでしょう。最初から週5回、最初から毎日、みたいな感じです。

週1回 →週2回 →週3回って、んな都合良く増えていかないんです(減ることはあっても)。なぜなら「 週1回 」を続けると、それが習慣になってしまうから、です。その筋肉が育っちゃうんですね。

あ、私でいうと、今年「 念願のKindle著書 」を出版できました。
4月5月6月7月8月と「 5ヶ月連続 」です。「 出すことを続けた 」わけです。それは「 一冊書いて満足すると、恐らく二冊目書くのが億劫になる(書かなくなる) 」と事前に想定していたから、です。ので「 無理矢理でも出し続けよう 」と決めてから、書き始めました。この作戦は大成功でした。

Kindle出版したいと言ってたとしても、実際に行動する人も少ないし、それを継続(2冊以上)させるとなるともっと少なくなります。5冊を5ヶ月連続となると、それだけでもキャッチコピーレベルです。(で、その反動で、次回作に苦戦しているけど😁)

はい。

ので、2024年、何か習慣化させたい気分の場合「 最初から継続することを継続させる 」と決めてしまいましょう。「 徐々に 」「 慣らしながら 」「 できるときに 」という気分では、その楽な方が習慣化されてしまう確率99%です。2024年12月に1%の「 できてしまった自分 」の感情を、幸福感の感情をありありと脳味噌に刻みましょう!

「 三日坊主 」を継続させることを、自分に許している

あ、で、私の場合。「 三日坊主 」を超~便利な解釈をしています。本来、三日坊主ってのは「 あきっぼくて、長続きがしない 」「 長続きしない人 」のことを言います。いずれにしても、良くない評価です。

が、私の場合「 三日坊主を100回続けたらえぇやん 」と、自分に都合よく使っています。三日坊主を100回続けたら、300回も行動していることになりますからね。いやぁ、素晴らしい!300回の行動って、なかなかできません!

「 よし、また、三日坊主開始! 」でOKOK!だって、別に誰に迷惑もかけてません。それよりも、マジで三日坊主の場合って、真面目な人ほど「 自分を責める 」ゾーンに入ります。(はぁ、また続かんかった…)って。んなアホなことしているより「 よし、三日坊主再開! 」って、三日坊主を「 継続 」している自分の方が、幸福度が高いですからね。お試しあれ!

🦍 オンライン講座で学ぶ 🦍

内向型の目標の叶え方(オンライン講座) 
どんな才能や技術を持っているかは関係ない!決断を先に延ばしてグズグズするのは良いことだ!習慣化の超思考術!

そもそも私「 目標 」って言葉自体が苦手です。そんな目標が苦手な内向型の人に向けた、斬新で本質的な目標の叶え方をお伝えしています。2024年に叶えたいこと、習慣化したいことがある人にとって、背中も心も押される、かつ、自分の人生が愛おしくなる時間をお約束します。(開催日時をリクエストください)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次