♪人間関係の悩みから解放!会社員が職場の人間関係の煩わしさから解放される2つの方法

※1.5倍速がオススメ

240125 はい、今日から自由です!って会社があったら、めちゃ恐ろしい結果になる!?
230124 お知らせ|【限定一回】無敵の人間関係「 マスターマインド 」オンライン講座のご案内

息苦しいってのは、要は「 管理されているから 」です。会社員って時点で、管理されるのは当たり前です。が、同じ会社員でも、管理されまくっている社員と、放任社員(信頼して任されている状態)がいます。「 成果を出せば全てが解消する 」という、昭和ど根性のど正論以外で「 誰でも出来ること 」なのに「 ほとんどの会社員がやってないこと 」で、効果的な2つをご紹介します!

で、結論ですが、

1.報告しまくる
2.ルールを理解する

です。

1.で、あれ、どうなった?

上司から「 で、あれ、どうなった? 」と聞かれている人は「 報告 」が足りません。感覚的には、今の5倍は必要です。上司が「 で、あれ、どうなった? 」と聞いてくるのは「 あなたが報告をしていないから、心配している 」わけです。報告ってのは「 相手を安心させるため 」にあります。

今の時代、わざわざ「 少しお時間良いでしょうか? 」なんて聞く必要ありません。相手の都合を無視して「 チャット 」で報告しまくりましょう。報連相ではありません「 報告 」です。報告をすればするほど「 で、あれ、どうなった? 」から解放されます。思い当たる節があると思います。

若手社員で仕事ができない人は、報告をしない人です。成果を出す出さないではありません。学生時代ってのは、テスト結果という「 自分ひとりで完結するゲーム 」で評価されていました。ので、特に報告することを求められません。し、報告が無いからとて管理されることもありません。学生→社会人になって、この「 ゲームの違い 」を理解できずに苦しんでいるわけです。

2.おい、ルールを守れ!

上司から「 ルールを守れ! 」と怒られている人は「 会社のルール 」を知りません。

さて、日本語の勉強です。これ、多くの人が勘違いしているので、注意して理解に努めてください。
会社で(ま、会社じゃなくてもやけど)ルールを守らない人の特徴は「 ルールを知らない人 」です。もう少し手前の時間軸で言うと「 ルールを読んだことがない人 」です。だいたいこんな反応をします「 えっ、そんなルールあったんですか?知りませんでした。 」で、その後「 そんなルールどこに書いてあるんですか?教えてもらってないですよ。 」です。(他責人間の口癖)

浮かびますよね、その残念な表情筋

で、ルールを守る人の特徴は「 ルールを知っている人 」です。手前の時間軸で言うと「 ルールを読み込んで 」「 理解に努め 」「 分からない場合は、然るべき担当者に教えてもらっている人 」です。

私の感覚でいうと、9割が前者、1割が後者。つまり、9割がルールを知らずに管理され、1割がルールを知って自由に働いている、ということです。

この「 仕組み 」を理解してください。

ルールを知れば知るほど「 管理されず、自由になる 」

です。ルールを知らずにルールを犯すから、問題を起こして管理されているんです。日本語には注意しましょう。ルールを守るんじゃありません。まず「 ルールを知れ 」です。

この当たり前の仕組みを知りましょう。自由とは「 会社のルールを無視すること 」なんて勘違いしていた人にとっては、目から鱗どころの騒ぎじゃありませんっ!

チームメンバーでルール違反があったとき、私は注意するのではなく、チームメンバー全員にルールの教育をしていました。ルール違反を教材にして、ルールを正しく理解してもらうためです。すると、他のメンバーもルールを正しく知る機会になって、自由度が上がりますからね。

1.報告しまくる
2.ルールを理解する

誰でもできるけど、誰もが正しく理解していないがゆえに、管理されている2巨頭です。今日から、さっそく、チーム内で取り入れてください。

3.ベッキーから自分を解放する

2022年3月に会社員を辞めて、改めて気づくのが「 ベッキー 」に束縛されている多くの会社員、多くの社会人です。

ベッキーとは「 ~しなければならない 」という、考え方です。

私の結論からすると、この「 ベッキー、~しなければならない 」の99%は「 嘘 」です。いわゆる「 思い込み 」です。殆どの場合「 これまで(過去)そうしていたんで 」「 ウチの会社の慣例でして 」という、特に何の根拠もない嘘です。「 本人が 」そう思いたいだけで、ほぼ99%が嘘です。※ほとんどの人は、そのことを疑わず、思考停止になっている

1.報告しまくって、2.ルールを理解したのに、解放されない人の根本原因は「 ベッキー 」です。3.ベッキーから自分を解放する!が、職場の人間関係の煩わしさから解放されるファイナルアンサーです。「 99%嘘 」なんですからね。そりゃあ、窮屈です。会社のルール(就業規則、行動指針)以外、誰かが作り上げたお化けです。昔々の会社は、そんなベッキーも含めて、管理する時代だったんですよね。「 空気を読める奴が出世する 」「 列をはみ出さない奴が可愛がられる 」的なベッキーです。

誰かがベッキーを求めてきたときの、私の必殺技は「 誰に確認したら良いですか? 」です。結局「 誰に確認しても、そんな事実は出てこない 」ので、結局「 自由に 」行動できます。お試しください😁

📕Kindle書籍📕 会社員が自由に働くヒントが詰め込まれています

内向型リーダーのモテる仕事術~AI時代に人を動かすやさしいリーダー論~

「 モテる 」仕事術を身に付ければ、管理されるどころか、周りから信頼され応援される会社員になります。ピンチのときも「 あの人のためなら 」と助けてもらえます。内向型の私は、周りを積極的に巻き込むのが苦手です。ので、自らの信念に基づいて「 周りに喜ばれること 」「 正しいこと 」をコツコツやり続けていました。

久し振りに読み返した「 内向型リーダーのモテる仕事術 」は、会社員の煩わしい人間関係から解放される具体的なヒントをいっぱい書いていたことに気づきました。解放されたい本人はもちろん、チームメンバーにもっとイキイキ働いて欲しいと考えているリーダー、ぜひ、読んでください!心が軽くなり、やさしくなれます😁

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次