大阪から滋賀県近江八幡市の生活に戻って3年半が経ちました。最初の頃は、そのあまりにもド田舎っぷりになかなか慣れませんでした。だってマジで何も無いんです!!!高校生まで住んでいたとはいえ、所詮、自転車の生活圏です。を、自動車の生活圏に広げても、やっぱり何も無い!!!頑張ってあっちこっち足を伸ばしたけど、やっぱり刺激が薄味っ!!!
ってな、ド田舎生活に順応すればするほどこの「 何も無い 」ことこそがド田舎の魅力であり、代えの効かない唯一無二の価値であることを深く理解しはじめています。
ウォーキングするにもサイクリングするにもドライブするにも、日本で唯一無二の「 琵琶湖ロード 」を無料で満喫できます。毎日、琵琶湖を満喫できます。家を出れば1分で田園風景が散歩道です。360度の大自然、信号もお店も無い町に暮らしている実感と価値を噛みしめることができます。
あ、渋滞とか行列という言葉が皆無です。レジに3人並んでいたら舌打ちですw
そんな町に行列ができている!!!
ユニクロもGUも無い我が市に存在し続けてくれてありがとうの映画館が、行列で溢れかえっている!で、満席になっている!!!マジかっ!!!
この夏話題の映画「 国宝 」と「 鬼滅の刃 」は、映画館で観戦しましょう。
鬼滅の刃が満席なのは「 夏休み 」「 3連休 」「 雨 」「 家族連れ 」と、色々と理由を思い浮かべることができます。が、国宝は、家族連れが夏休だからと見る映画でもありません。噂が噂で流行っている証拠でしょう。未だの人は、便乗しておきましょう。あ、くれぐれも、期待値を下げておくのが賢い人生です。
「 国宝 」は、歌舞伎を知らない人でも楽しめる極上のエンタメに!
「 鬼滅の刃 」は、鬼滅の刃の原作を知っている人がその映像美を楽しめる極上のエンタメに!
映画館だからこそ楽しめる映画ってありますよね。







コメント