発言で傷ついた経験がある人ほど、話し手を傷つけている!?日本全国「 すべらさない聞き方 」不足を救いたい

※1.5倍速がオススメ!

251027 何を学ぶか?の10億倍大事な学ぶ姿勢をメタ認知せなヤバいでって話

土曜日、1dayセミナーを開催しました
AI時代に選ばれる講師としての伝える力をステージアップさせる1日
「 言語化力編 」「 シナリオ力編 」の1dayセミナー

「 社労士 」「 税理士 」「 経営コンサルタント 」「 料理講師 」と職種も多様で面白かったですね。さて…そんな講座の冒頭、講師の私からの問いです。

これまで様々な場面で発言を求められてきたと思いますが…
Q:あなたが発言し辛かった状況は?
Q:どんな反応、対応をされたから?

私たち日本人は幼少期より「 発言したその行為そもそもが肯定される経験 」不足です。発言に対して嫌な思い恥ずかしい思いを積み重ねてきた私たちは「 自分の意見を求められる 」社会人になって苦悩が始まります。で「 ダメ出し 」されるもんだから、苦悩が苦痛になり…なんなら自己否定にまで…

私の最古の記憶では「 小学校一年 」に遡ります。はーい!と元気な声と共に発表した私は、その数秒後、恥ずかしい感情で顔を真っ赤にし、脇汗背汗頭汗を流して発表したことを後悔しています。なんと「 40年以上も前の 」その時の光景を未だに覚えています(もちろん、記憶は自分の都合で上書き保存されています)。

先生が悪意なく言ったであろう「 ん~じゃないね 」という言葉…。発言したその行為そもそもが肯定される経験を積んでいれば、少年@ゴリラはその後も手を挙げる学生時代を過ごしたかもしれません…。彼が人前で話す快感を得るのは、10年以上も後になるわけです…。

日本全国「 すべらさない聞き方不足! 」

月曜日、今日もまた日本全国津々浦々で「 発言者が 」「 発言者の心が 」殺められてゆく…

Q:あなたが発言し辛かった状況は?Q:どんな反応、対応をされたから?

以下、講座に参加いただいた皆様からの回答です(抜粋)

・無反応で聞いてるかわからない
・オンライン講師の際、全員が顔出しせず、誰の顔も見えない中で話し続けた
・質問を投げかけても、チャットでも音声でも反応が全くなく、ずっと話続けていたこと

地獄…

顔出しで無反応もキツイけど、顔出し無し&チャットの反応も無いなかでしゃべり続ける…想像するだけで生き地獄…

皆さん共通していたのが「 無反応 」です。相手から反応が無い中しゃべり続けるってのは、これ想像の300億倍地獄です!つまり「 無反応で 」講師・コンサルを簡単に殺めることができます。

日本全国「 すべらさない聞き方不足! 」

だから

@ゴリラ|CPO

だから、今日、それするなよ!

講座の冒頭、私から参加者へのお願い…いや「 脅し 」です。これくらい「 徹底して 」意識させることも講師としてのファシリテーションです!

人間って、自分がされて嫌なことを逆の立場になったら平気でします。講師・コンサルが受講者側になったときに、平気で「 無反応な 」受講者になったりします。が、私の講座ではそれを許しませんw やっぱ一緒に参加いただいている方にも気兼ねなく発言し、学びに集中して欲しいですからね。

だから、参加者の「 聞く姿勢をととのえてもらう 」ってのも一流講師を目指すのであれば、100億%必須のファシリスキルです。

日本全国「 すべらさない聞き方不足! 」

すべらさない聞き方、広まれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次