話し方Bestノウハウ14|目上の人と話すときは丁寧に

8月30(土)1day講座(仮)
講師としての伝える力をステージアップさせる1日!
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法(仮)
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方(仮)

✨️講座後、最大60分の質問し放題付き✨️

話し方Bestノウハウ14|目上の人と話すときは丁寧に

アカン、もはやタイトルで笑えてくる程度の「 話し方 」ノウハウになってきてる…。これ、8月完走させん気やなしかし…。

A:年下の人と話すときこそ丁寧に!

マジレスすると「 年齢、立場、性別関係無く、誰に対しても同じ態度で 」です。

誰に対しても丁寧、
誰に対してもフラット、
誰に対しても偉そう、

これが大事です。目上の人に丁寧やけど、年下には偉そう、なんて人はモテません。し、そんな講師やコンサルは信用されません。そもそも使い分けるメリットがありません。

あ、そもそもそもそもは、自分にも相手にもRespect!です。

以上、話し方ノウハウでしたwww

話し方Bestノウハウ14|目上の人と話すときは丁寧に
A:自分にも相手にもRespectできる自分になれ!

9月1日で50歳!を前に、私の人生で最も悩み最も感謝され、最もお金と時間を投資してきた「 話し方 」を話し続ける1dayセミナー(二部構成)を開催します。とりま8月30日(土)の日程を確保しておいてください。

【9月1日50歳直前企画】
・49歳最後の1ヶ月は@ゴリラの「 話し方ノウハウ 」垂れ流し月間!

「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。@藤吉 豊 (著)@小川 真理子 (著)

・上著の話し方のベストセラー100冊の目次(ランキング形式)を順番にノウハウ化!
・目次だけを参考に、私が約50年で積み上げってきた「 話し方の実践ノウハウ 」を垂れ流し

(注)あくまでも本書からは「 目次だけ 」の引用です。内容に関しては本書とは関係ありません(本文を読んでいません)ブログ記事の内容は全て私の経験に基づいて書いています

心を掴むコンサル思考術
ゴールデンルール❷|最大の関心事は常に自分
自分がされて嫌なことを相手にもしない
自分がされて嬉しいことを相手にもする
が、もちろん相手が嫌か嬉しいかは相手次第
なので、相手の興味関心に関心を寄せることが大事!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次