話し方Bestノウハウ20|会話もプレゼンも導入がキモ

※1.5倍速がオススメ!

250823 話し方Bestノウハウ20|会話もプレゼンも導入がキモ、いテンションは注意!

8月30(土)1day講座(仮)
講師としての伝える力をステージアップさせる1日!
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法(仮)
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方(仮)

✨️講座後、最大60分の質問し放題付き✨️

話し方Bestノウハウ20|会話もプレゼンも導入がキモ

A:導入から結論へ突っ走れ!

「 会話もプレゼンも導入がキモ 」これも20位に甘んじるようなテーマじゃありません。が、結局「 じゃ、導入はどーしたらえぇの? 」ってのが難しいでしょう。

ヌルっと本題へ

会話もプレゼンも助走無しで本題へ入りましょう。最短距離で結論へたどり着きましょう。この「 本題 」「 結論 」ってのは、すべからく「 相手が聞きたいこと 」です。相手が聞きたいことが、会話でもプレゼンでも「 キモ 」です。ではなく、あなたが言いたいことをずーっと話し続けると「 キモっ 」って言われます。

恐らく、一般的に導入ってのは「 雑談 」とか「 ツカミ 」とかで雰囲気を和らげましょう、なんて書いているんだと思います。が、不要です。ヌルっと本題、ヌルっと結論「 相手が聞きたいこと 」を会話し続ければ、それがすなわり最上のプレゼンでもあります。

話し方Bestノウハウ20|会話もプレゼンも導入がキモ
A:キモとキモいは順番で変わる

9月1日で50歳!を前に、私の人生で最も悩み最も感謝され、最もお金と時間を投資してきた「 話し方 」を話し続ける1dayセミナー(二部構成)を開催します。とりま8月30日(土)の日程を確保しておいてください。

【9月1日50歳直前企画】
・49歳最後の1ヶ月は@ゴリラの「 話し方ノウハウ 」垂れ流し月間!

「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。@藤吉 豊 (著)@小川 真理子 (著)

・上著の話し方のベストセラー100冊の目次(ランキング形式)を順番にノウハウ化!
・目次だけを参考に、私が約50年で積み上げってきた「 話し方の実践ノウハウ 」を垂れ流し

(注)あくまでも本書からは「 目次だけ 」の引用です。内容に関しては本書とは関係ありません(本文を読んでいません)ブログ記事の内容は全て私の経験に基づいて書いています

心を掴むコンサル思考術
ゴールデンルール❷|最大の関心事は常に自分
自分の話をさえぎられたら、自分が否定されたと感じちゃう法則

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次