※1.5倍速がオススメ!
|
報連相は、ビジネスコミュニケーションの基本中の基本です。で、優秀なリーダーほど報連相レベルが頭3つ抜けています。報連相のスピードが他者の3倍早い、そんなイメージです。
どんな世界でもそうです。が、結局、基本レベルが段違いで高い人が一流です。必殺技があるとか、魔法を持っているからスゴイのではありません。基本のレベルが段違いなんです。ビジネスコミュニケーションの世界でも、結局、報連相レベルが段違いな人が、超一流のビジコミュ力の人です。
あ、で。
報連相って超~簡単です。が、これを他者に説明するとなると、途端にその難易度は10倍に跳ね上がります。そんな視点で冒頭のお題❶❷にチャレンジしてください。上手に説明できない、よね?AIさんに聞いても対して納得感ありません。
つまり、報連相って「 誰もがなんとなく分かっている風 」やけど「 誰一人、言語化できる人がいないビジネススキル 」なんです。オモロイよね。
明日、19(土)20時30分「 ロジカル報連相 」講座、開催!
報連相講座の開催リクエストいただきました。
明日19(土)20時30分に開催します。ので、申し込んでください!一緒に受講して、報連相の定義を書き換えましょう。報連相って、上司部下の言葉の定義が合ってへんから、いつまで経っても変なコミュニケーションが続いています。だからミスが起きるし、お互いのストレスが増えます。
で、その理由が分かったんですよね。それは「 これまで説明を受けてきた報連相の説明が、意味が分からん! 」ってことです。報連相の説明って、ほぼほぼ「 報連相ってのは、報告、連絡、相談のことです。で、報告というのは… 」
報告って何?
連絡って何?
相談って何?
この問題を、私の講座で解決します。
今日で明日!ま、タイミングってのは、相性だったりしますからね。

報連相をこんなにロジカルに分かりやすく解説しちゃう講座が存在していいのか???報連相ハック!!!
上司が報連相理解してへんケースが99%!ってのが日本全国津々浦々で起きている悲劇やからな…。上司も部下も、で、ビジネスコミュニケーションを教えている研修講師も受けた方がえぇでしかし!
今日の明日やから日程が合わへん人は、リクエスト開催メッセージください。
p.s.
阪神タイガース応援!甲子園行きが雨で中止…。夏の特別期間で、入場者は限定ユニフォームが貰えただけに残念無念…。梅雨は終わってたんちゃうん!報連相しっかりして!!!
コメント