話し方Bestノウハウ15|かんたんな言葉やさしい言葉で伝える

※1.5倍速がオススメ!

250818 話し方Bestノウハウ15|かんたんな言葉やさしい言葉で伝える

8月30(土)1day講座(仮)
講師としての伝える力をステージアップさせる1日!
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法(仮)
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方(仮)

✨️講座後、最大60分の質問し放題付き✨️

話し方Bestノウハウ15|かんたんな言葉やさしい言葉で伝える

A:かんたんな言葉を使う方が難易度高いねんで!

これ、頭の良さがバレるよね…。難しい言葉を使いまくる人、専門用語を使いまくる人が頭が悪い人です。いますよね~。で、本人は気づいません。どゆ神経構造になってんねろな…。で、本人に「 その言葉、難しい 」って旨を伝えたら「 あ、分かりません? 」ってナチュラルマウント取ってくる始末www

さて。

「 かんたんな言葉やさしい言葉で伝える 」のは当たり前で「 かんたんな言葉で伝えるのがやさしさ 」です。

二流|かんたんな言葉やさしい言葉で伝える、のは当たり前
一流|かんたんな言葉で伝えるのがやさしさ

どんな言葉を使っているか?で、その人のモテ度が分かります。「 この業界歴が長いので… 」と専門用語を使ってしまう言い訳を耳にしてきました。違います。人間歴です。人間歴30年とか50年とか長い間、あなたはずーっとやさしくないんです!それだけのことです。業界歴の責任ではありませんっ!

使う言葉でモテ度が分かる!スマートチェック表

三流|専門用語を使っている自分に気づかない
一流|いつでもかんたんな言葉を使っている

三流|相手が理解できていないことに気づかずしゃべり続ける
一流|相手が理解できる言葉を相手に気づかれることなく選択し続ける

三流|しゃべり続ける
一流|会話することで、相手の理解度を把握し続ける

専門家同士であれば専門用語もありでしょう。例えば、そこに専門外のAさんが参加していればAさんに合わせます。で、それは「 Aさんが恥ずかしい思いをしなくて済むように 」さりげなく最初からかんたんな言葉を使い続けるわけです。Aさんが( あれ、場違い?専門用語が分からない… )という暗い表情をされてから気づくのは、そもそも二流です。専門用語なんてのは、その意味で使う場面がありません。日本人で「 それって、どゆ意味ですか? 」と聞いてくる人はいません。ので「 使わない 」が正解です。

自信が無いなら、生成AIに「 かんたんな言葉に翻訳して 」と自分が使っている言葉を事前チェックすることですな。

話し方Bestノウハウ15|かんたんな言葉やさしい言葉で伝える
A:スマートとは痩せているじゃなく頭が良いという意味やで!

9月1日で50歳!を前に、私の人生で最も悩み最も感謝され、最もお金と時間を投資してきた「 話し方 」を話し続ける1dayセミナー(二部構成)を開催します。とりま8月30日(土)の日程を確保しておいてください。

【9月1日50歳直前企画】
・49歳最後の1ヶ月は@ゴリラの「 話し方ノウハウ 」垂れ流し月間!

「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。@藤吉 豊 (著)@小川 真理子 (著)

・上著の話し方のベストセラー100冊の目次(ランキング形式)を順番にノウハウ化!
・目次だけを参考に、私が約50年で積み上げってきた「 話し方の実践ノウハウ 」を垂れ流し

(注)あくまでも本書からは「 目次だけ 」の引用です。内容に関しては本書とは関係ありません(本文を読んでいません)ブログ記事の内容は全て私の経験に基づいて書いています

心を掴むコンサル思考術
ゴールデンルール❷|最大の関心事は常に自分
専門用語なんて、マジで誰も興味無いしな!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次