押し売りと思われる講師・コンサルがセールストークで人が抜けているセリフ?

※1.5倍速がオススメ!

250915 営業に苦手意識がある講師コンサル2つの解決策話しています

結論ファーストが世界を救う!結論ファーストコーチと名乗り続けるしつこさを存分に押し付けようと決めている50歳です。

Q:興味ありますか?

私が一番使うセールストークは「 これ買ってください 」です。

私にとってセールスとは「 相手にとって価値があるからわざわざ教えてあげている 」という感じです。「 得するで 」というより「 損するで 」というテイストで、です。し、これまでに何度も書いていますが、そもそも「 私と出会った時点でラッキー! 」と思って対面しています。

と、こんなことを書くと偉そうな感じに聞こえなくもありません。が「 目の前の相手が悩んでいる 」「 叶えたいことがある 」で、私に出会ったのであれば「 じゃあ私のこの商品が良いで 」って教えてあげるわけです。

やさしいでしょ?www

私の場合「 他のコンサルからその場限りのスキルを学ぶより、私から学んだ方が一生モノの財産になるで! 」と本気で思っています。

と、思っていないとすれば、確かにそれは「 押し売り 」「 詐欺 」って感情がよぎるかもしれません。どうでしょう?

先月末に企画して大好評だった下記講座( 講師としての伝える力をステージアップさせる1日! )リバイバルしようかな、と思っています。この講座も5人は直接「 買って 」とセールスしました。結果「 買って良かった(参加して良かった) 」って喜んでもらいました。当日の予定をキャンセルしてまで参加している人も含めて、です。

講師としての伝える力をステージアップさせる1日!
ーーーーー
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方

※10月に再演予定
※シナリオ(構成)を添削して欲しいパワポ資料がある人は、手を挙げてください
※リピート参加は割引クーポン発行します(何百回とリピートするから血肉になります!)

講師・コンサルは【第一部】【第二部】と続けて参加することで、その理解と納得と血肉になっていく感じが倍増していく費用対効果が高い「 シナリオ 」にしています。

Q:押し売りと思われる講師・コンサルがセールストークで人が抜けているセリフ?

A:Q:興味ありますか?

相手の興味を確認していないのに、商品の説明をベラベラとしゃべり続けている人を「 押し売り 」と言います。「 あーその悩み、私(の商品)であれば解決できるけどなー。興味ありますか? 」「 あー同じように悩んでいた人が、私が毎月コンサルしてあげたら今では自分で受注してはりますわー。興味ありますか? 」

みたいな感じの「 興味ありますか? 」です。

相手が興味あると言えば教えてあげます。
し、興味が無いのであれば、その理由ストレートに聞けば、相手の本音(やりたくない理由、不安な理由、何に引っかかっているか)が分かります。※失注理由を聞かない人多数!

ま、だとしても、相手に本当に役に立つと確信しているのであれば「 これ買ってください 」が相手にとってとても親切な営業だったりします。

p.s.
優勝が決まった後も4万人のファンは聖地甲子園に駆けつけて大声援!歌手のコンサートでもこれだけの人数を集めるの大変なのを、年間60試合も4万人を集客し続けるって、これすげぇな(ドジャースに続いて世界で2位やって)!
ただね滋賀県の田舎から、長男と2人で甲子園を往復する交通費だけで約1万円!ってもはやプチ旅行。それに球場内の飲食は体験価値が料金に上乗せされているから…ヒーハー!ま、ただ、長男と過ごせる時間はプライスレスってことで、乾杯!昨日は中日に完敗…


生成AI活用無料Webセミナー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次