パワポ資料の余白にイラスト写真を意味もなく入れてはいけない!上司の指示が馬鹿な理由

※1.5倍速がオススメ!

250926  パワポ資料の余白にイラスト写真を意味もなく入れてはいけない!上司の指示が馬鹿な理由

今回は、プレゼン資料の超ベタあるある「 資料の余白の使い方 」です。

よく「 デザインを良くしたい 」「 もっとビジュアライズした資料が作れるようになりたい 」っていう声をいただきます。で続けて「 余白が気になったのでイラストを入れました 」「 写真があった方が良いと思うので入れました 」っていう声も聞きます。

いらん

そんな余白を埋めることを目的とした飾り(イラスト、写真)いらん!!!

全部、いらん!!!

ってことで、今回は、私の実際の講座資料(パワポ資料)を5ページそのまんま貼っておきました。
で、それぞれに対して、ワンポイントコメントを入れてあるので参考にしてください。
で、余白を使うなら「 意味 」を持たせろ!ってことは、今日の音声配信で解説しているので併せて確認してください!

前回、8月に開催した【第二部】心を掴むシナリオの考え方作り方で「 実際に使用した 」資料の一部をそのまま掲載します(下記、画像5点)。

◆講師としての伝える力をステージアップさせる1日!◆ 
※10月25日(土)再演決定!申込み始まっています
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方

※10月25日(土)に再演を決定したので、この機会にチェキだ!5名限定の少人数開催なので気になる方は早めにお申込ください

講座内で、シナリオ(構成の順番の大切さ)とプレゼン資料におけるデザインについても触れます。参加者(申込者)自身のプレゼン資料を教材にするので、自分ごとで理解が深まります。ぜひ、自分に投資をして未来のプレゼン人生を激的に変えるキッカケにしてください!

実物サンプル(パワポ資料→画像変換)

余白を埋めるためのイラスト、写真は不要!
✅️イラスト、写真を使用するには「 意味 」を持たせる
✅️基本は❶文字❷図形❸色の組み合わせで表現(分かりやすく伝える見せ方)すればOK!

🦍でも…表紙は深く意味を考えなくて良い😁
🦍遊び心で「 期待感 」をデザインすれば良い(本の表紙、映画の表紙)
🦍8月30日開催の時期は「 真夏 」なので、涼しさを感じてもらうための「 海 」
🦍で、その表紙の「 海 」に併せて、本文のベースカラー(スライドマスター)は「 青 」に統一

🦍私のメッセージを私の顔写真で言わせている。それ以外イラスト無し
🦍青の円=9割、ピンクの円=1割。円の大きさで重要度の差を。色で違う意味であることを表現
🦍余白に余計なイラストも写真も不要

🦍主張したいメッセージ、テーマが切り替わるとき(中表紙)にベタ背景で場面転換
🦍背景(スライドマスター)は、表紙の海(青)で統一し続ける
🦍余白に余計なイラストも写真も不要

🦍人のイラストを使用、登場人物が「 2人 」とパッと分かる
🦍円と色を分けることで、それぞれ「 違う立場の人 」であることがパッと分かる
🦍余白に余計なイラストも写真も不要

🦍登場人物が倍(2人→4人)になっても、色を分けるだけでパッと視覚的に分かる
🦍左の3人を四角BOXで囲うだけで、4人の関係性がパッと分かる
🦍余白に余計なイラストも写真も不要

「 会議資料とか詳細データが必要な資料の場合は、もっと余白が無くなりますけど? 」と、私と討論したい質問(というか喧嘩)を仕掛けてくる人もいます。ご自由にやってください!目的とか相手に応じて情報の取捨選択ができるかどうか?がプロの目利きです。結局、どんなプレゼン資料であっても、それはあくまでも「 手段 」です。手段の討論になんの意味もありません!「 余白をどーするか? 」なんてーのは手段の議論に過ぎません。全ては目的What for ? の共有と理解と納得から始まります。ので、反論したければ、ご自由にどーぞ!回答した上で、心の中でディスっていることはここだけの話です😁

◆講師としての伝える力をステージアップさせる1日!◆ 
※10月25日(土)再演決定!申込み始まっています
【第一部】10時~12時|伝えたい想いを言語化する方法
【第二部】13時~15時|心を掴むシナリオの考え方作り方

講座でお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次