【保存版】話し上手なのに伝わらない?なぜか煙たがられる人の特徴 9選

@ゴリラ日報

話し上手なのに伝わらないという謎の現象は、あります!簡単に言うと「 嫌われちゃってるから! 」です😭

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  話し上手になりたい!話し上手と話し下手の違いは?
  •  話し上手は聞き上手って聞くけど、なぜゆえ?
  •  伝わる話し方ができるようになりたい
  •  など、話し上手になりたい人は、要チェック!!!

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ日報

どんなに話し上手だったとしても、嫌われちゃってたら、もう、相手に話は届きません。嫌われちゃうと、耳が閉じるんじゃなくって、心が閉ざされます涙。そんなあなたの言葉は、相手にとっては「 ゴミの価値 」だから、耳にも頭にも心にも入れたくないんですね。あー恐ろしー涙。ので、話し上手な人のスキルだけを真似してもあきまへん!!!話し上手と周りから認められ、かつ、好印象を持たれる人なりたい方は必見!

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

目次

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❶ 自慢話大臣

古今東西、自慢話は煙たがられるランキングの常連選手。( 誰もお前の自慢話を聞くために、居酒屋に来てんじゃねー!!! )と、本人以外の全員が思っています涙。突っ込めない人間関係であれば、最悪です。気を使って「 へぇ~ 」「 すごいですね~ 」と相槌を打とうものなら、自慢話は延長に次ぐ延長で終わる気配を見せません😭。あなたが自慢話をしたくなったら、グッと我慢しましょう。それでも、我慢できなかったら、正直に言いましょう「 自慢話をさせてくれ! 」と。この潔い宣誓をすれば、みんな良い人なんで、気持ち良く聞いてくれます。その限りにおいては、安心して自慢してください😁。自慢話を堂々として良いのは、誰かが「 鈴木さんの、若かった頃の自慢話を教えてください! 」と話を振ってきたときです。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❷ 不幸自慢話大臣

はい、不幸自慢も自慢話の親友です。「 俺の若かった頃は、今では考えられへんほど大変やったんや! 」。これは、オジサンの象徴、十八番トークです涙(あ、オバサマの不幸自慢は、あまり聞きません。旦那や上司の悪口の方がお好きです?)。結局、不幸話をすることで「 スゴイですね! 」と、褒めて欲しいのです。年齢や役職が上がると、なかなか褒められる機会がありません。し、家に帰っても、愚痴を聞いてくれる相手も居ません涙。ので、居酒屋で部下に聞かせるか、夜のお店でママに聞いてもらっているのです笑。部下はたまったもんじゃありません😢!これも「 鈴木さんの、若かった頃は、どんな苦労があったんですか? 」と、誰かが聞いてきたとき以外、封印する方が得策です。

仮にあなたが、経営者と仕事をする職業だとします。その場合は、その経営者の苦労話、不幸自慢を聞きまくってください。ほとんどの経営者は、創業時(二代目三代目でも)から今に至るまで、必ず苦労しています。聞けば聞くほど、信頼を獲得し、商談確率が上がり、その後の仕事もスムーズになります。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❸ 自分は棚上げで、正論押し付け矛盾人間

「 お前が言うな 」「 お前だけは、絶対言うな 」と言われている人です涙。「 人生で一度も約束を破ったことがない人 」は、いません。一度どころか何百回も何千回も約束は破ってきていますよね?「 ま、ちょっとぐらい、いいか? 」「 明日からしよ 」とか。自分との約束なんて、何事もなかった様に破りますよね?なのに、自分が約束を破られたら「 めちゃキレる人 」「 めちゃ説教する人 」いますよね。「 約束を守れへん奴は、信用できひん!今後、二度と仕事頼まん! 」みたいな正論を添えて。いや、まぁ、おっしゃっていることも分かるし、おっしゃりたい気持ちも分かるけど、あんたも約束くらい破るやん…。その当人が約束を破ったときは、びっくりするくらい嘘の言い訳並べます😭。自分のことは棚上げして、正論吐く人は、嫌われています。ので、どんなに話し上手だったとしても、相手の耳も心も重く閉じておりますので、100%届きません。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❹ すぐ自分の話に持っていく自己チュー人間

「 すぐ他人の話を自分の話に持っていく人 」の日本代表と言えば、TV業界のあのお笑い芸人が思い浮かびませんか?「 あー分かるはその話。実は、若い頃、同じ様なことがあってな、、、」と。絶対真似してはいけません!素人の我々が、あれを正当化したら、大怪我をします。というか、間違いなく嫌われます。あれは「 あの業界の中で許されているキャラと芸風 」です。その証拠に、政治家が他人の話を聞かず、自分の話に持っていく姿は、もう醜い極みですよね?あんな姿、自分の子供達にどう説明しているんでしょう???そもそも人間は「 自分の話を聞いて欲しい 」のです。我々は「 話したいのではなく、聞いて欲しい! 」のです。もっと正しい表現をすると「 知ってほしい、理解して欲しい、共感して欲しい 」のです。のに「 自分の話を途中で遮られ 」かつ、その上「 話を持っていかれる 」なんてのは、怒りの感情さえ抱く行為です。そりゃ、嫌われるわけ、です。だから、いくら話し上手だとしても、人の話を遮ってまで自分の話をする人は、煙たがられて当然です!

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❺ 話を聞かないと怒る&拗ねる困ったちゃん

私が新入社員だったときです。各部門の部長とか課長が「 部署別研修 」ということで、順番に話をしてくれていました。ら、ある部門の部長がキレたんです。「 なんで寝てるんや!こっちは、わざわざ話をにし来てやってるんやぞ! 」みたいに。私は(たまたま)起きていました。で、こんなことを思っていました。(いや、お前の話が、クソみたいにおもんないからやろ。)って。「 新人研修で寝ている方が悪い 」という人もいます。正論です。が、だからって、しょうもない話を聞かせる側に責任はないのか?と。話を聞かないのは、聞き手が悪い!と怒ったり拗ねたりする人の話は、結局、面白くないし、当然嫌われます。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❻ でも、人の話は聞かない困ったちゃん

「 それは、お前が間違っている。 」「 ちゃちゃう、そんなんちゃう。だいたいな、、、 」と、こちらの話を理解しようとしません。で、その後、持論を展開してくれます。この手の、他人の話の理解に努めない人は、いくら流暢に話を展開したところで、もはや、相手は何も聞いておりません。嫌われます。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❼ 結論ない

「 で? 」「 要は? 」「 結論は? 」と言われるタイプです。「 結論ファースト 」という言葉は、こういうタイプにこそ学んで欲しいものです。が、そんなことを、全く気にしたことがないのも、この手のタイプです。少し難しく書くと、この手のタイプは「 話すことが目的 」になっています。ので、思考の整理も苦手な場合が多いです。仮にそのことに自覚ができていたら「 まだ結論が整理できていません。思いつくままに話すので聞いて欲しい。で、どんな結論にまとめたらいいかアドバイスして欲しい。 」と「 結論を先に相談すること 」です。すると相手は、真剣に聞いてくれます。これが、結論ファーストの気遣いと威力です。結論がない話は、聞き手が「 えっ、で、何? 」という、浪費モードになります。だから、面倒くさがられます。また、始まった、と。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❽ 話が長い

いくら話し上手でも、芸人でもない素人の長い話は聞いてられません。セミナーとか講演のプロでも、予定時間を大幅にオーバーする人がいます。嫌われます。5分なら問題ありません。30分も40分もオーバーしたら、それは「 迷惑行為 」です。のに、本人は「 時間が伸びた分、今日の参加者はお得やな 」なんて言ってたりします。会議とかでも「 話が長い人 」いますよね。で、司会なんかが気を遣って「 つまり、要点をまとめていただくとすると 」と機転を利かせたとしても「 あ、要点はですね、つまり、、、 」と、また同じ話を繰り返します怒。この手のタイプは「 周りが、長い話に飽きていることに気が付かない 」「 司会者が、気を遣って言葉を選んでいることにも気が付かない 」という、天然素材タイプです。このタイプも、思考の整理、要点整理はできません。ので「 今のお話は、●●ということがポイントですね。では、次の議題にいきます。 」と、剛腕で断ち切ることです。相手が、会長や社長の場合は、その地獄の長い話が終わるのを耐え忍んでください。いずれにしても、求められていない無駄に長い話は、嫌われます。地獄です。

話し上手なのに煙たがられる人の特徴その❾ おもんない

と、色々と書いていますが、結局「 おもんない 」んですね涙。いくら技術的に話が上手でも、話がおもんないと、やっぱ、煙たがられます。コンサルタント会社時代の16年間で、数百人のコンサル社員の話も聞いてきました。が、やっぱり「 話し上手か?話が面白いか? 」は、まったく関係ありません。あ、面白いっていうのは「 ワハハ! 」という「 お笑い 」のことを指していません。「 分かるー 」「 知らんかったー 」「 めちゃ、勉強になるー 」とか、話を聞いて思考とか感情が刺激されることです。こんなことを書いてしまうと「 面白い話なんかできひんから、怖くてしゃべられへん。 」という人がいます。あ、日常会話はいいんです、気にしないでください。人前でしゃべる機会が多い人は「 シナリオライター 」「 構成作家 」に依頼してください。プロに任せた方が、確実におもしろくなります。し、周りへの迷惑行為がなくなります。よろしくお願いします🙇‍♀

って、これ、全部、若いときの俺やないかいっ!そら、嫌われるわしかし!涙

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass プレゼンコンサルタント-ロジカル質問術コンサルタント 生産性2倍、コスト1/2✅️事の生産性を下げるその9割の要因であるコミュニケーションミスの解消✅️生産性2倍、コス...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の翻訳家 ©ロジカル質問術コンサルタント 思考を言語化することで悶々とした悩みから抜け出すお手伝いをする人を「 思考の翻訳家 」と自分で名乗ることにしました 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次