【使用禁止】コンサル|講師|人前でプレゼンするお仕事なら、使用禁止の3つの言葉

@ゴリラ日報

プロでも無意識に使っちゃっている人が大量にいます😭!これを無意識て使っちゃっている人は、実は残念な人というレッテルを貼られるので、注意しましょう。

今回の記事は誰の役に立つ?
  •  使用禁止の言葉なんて意識したことなかった…
  •  業界専門用語以外に、使っちゃいけない言葉って?
  •  他社や他人の悪口は言わないようにしているけど?

この記事を書いている@ゴリラは、元一部上場コンサル社員歴16年。北海道から九州まで、数千人の経営者やビジネスリーダーに対してプレゼン&コンサルを繰り返す日々を過ごす。5億円以上を売上。2022年約24年間の会社員生活を卒業し@ゴリラとして個人で活動を開始。講師、営業、経営者、ビジネスリーダーに向け、プレゼン、パワポ、ビジネスマインドなどをオンライン専門で伝授し続けている。【特徴】シャイ、人見知り、毒舌

本記事の執筆者
@ゴリラ日報

「 悪口 」は避けましょう。これまで何回も失敗してきました😭クレームも何回もあります。その対応にエネルギーと時間を浪費します。ので「 悪口 」はオススメしません😥実際、セミナーで大手企業や有名人の悪口を言うと「 ウケる 」んです。聴衆が「 あー分かるわー笑! 」って。これも手法のひとつです。ので、意図的にやっている人もいます。し、実際にウケるから、悪口が止められなくなるんですね。が、いわゆる「 分かるレベルの人 」からは「 信用 」を失います。本人は、ウケてるから気づかないんですよね。とにかく、ウケたいだけの悪口は止めましょう。プロの芸人さんとは違いますからね。彼らは、悪口も「 芸として 」成立させるからプロなんです。素人のあたなは手を出して痛い目に合わないようにしましょう。そんなことよりも大事なのは、プレゼンや講演の中身ですからね😀

プレゼンで人生が変わる!伝わらないってストレス!伝わるって最高やん!

本記事の内容 【使用禁止】コンサル|講師|人前でプレゼンするお仕事なら、使用禁止の3つの言葉
  •  【 信用を失う3つの用語 その❶ 】 囲い込む。
  •  【 信用を失う3つの用語 その❷ 】 刈り取る
  •  【 信用を失う3つの用語 その❸ 】 刺さる。
目次

【 信用を失う3つの用語 その❶ 】 囲い込む。

「 囲い込まれたい人 」はいません。

多くの人が「 顧客を囲い込むことが大事です。 」なんて使い方をしています。コンサルとかマーケッターを名乗ってる人に多いです。本人に悪気もないし、自覚もありません。が「 囲い込まれたい人 」はいません😥仮にあなたが「 あなたを囲い込みたいから、会員に入会してください。 」なんて、接客されたら、その相手を軽蔑しますよね?で、残念ながら入会しません。そう、自分なら絶対に「 言われたくない 」言葉です。が、どうしても、ビジネス会話で使いやすいんですね。「 囲い込んで、会員を増やすことが大事です。 」って。

(○) 会員をオススメしましょう
(✕) 一般客を囲い込みましょう

単純ですが「 会員をオススメする 」「 会員になっていただく 」を選択しましょう。そもそも❶会員になった方が相手のメリットがあるハズです。❷であれば、堂々と「 会員になった方が得です 」が正解です。それに対して「 囲い込む 」というのは、何か、後ろめたい感じや詐欺的な感じが言葉のニュアンスに含まれてきます。本質から変えましょう。

【 信用を失う3つの用語 その❷ 】 刈り取る。

「 刈り取られたい人 」はいません。

結構多くの人が「 繁忙期前に、見込み客(案件)を刈り取ることが大事です。 」なんて使い方をしています。コンサルとかマーケッターを名乗ってる人に多いです。本人に悪気もないし、自覚はありません。が「 刈り取られたい人 」はいません😥仮にあなたが「 あなたを刈り取りたいから、商品を買ってください。 」なんて、営業されたら、その相手を軽蔑しますよね?で、残念ながら購入しません。が、どうしても、ビジネス会話で使いやすいんですね。「 見込み客を放置せず、しっかり刈り取ることが大事です。 」って。

(○) 購入サポートをしましょう
(✕)見込み客を刈り取りましょう

単純ですが「 購入のサポートをする 」「 買っていただく 」を選択しましょう。そもそも❶商品・サービスを買っていただいた方が、相手のメリットがあるハズです。❷であれば、堂々と「 買った方がお得です 」が正解です。それに対して「 刈り取る 」というのは、100%企業側都合の言葉です。「 顧客視点 」という額縁が泣いています。本質から変えましょう。

【 信用を失う3つの用語 その❸ 】 刺さる。

「 刺されたい人 」はいません。

結構多くの人が「 顧客に刺さる言葉を書きましょう。 」なんて使い方をしています。コンサルとかマーケッター、コピーライターを名乗ってる人に多いです。本人に悪気もないし、自覚はありません。が「 刺されたい人 」はいません😥仮にあなたが「 あなたにこの言葉を刺しにきました。 」なんて、営業されたら、その相手を軽蔑しますよね?で、絶対購入しません。が、どうしても、ビジネス会話で使いやすいんですね。「 刺さるキャッチコピーを考えることが大事です。 」って。

(○) 響く言葉を選びましょう
(✕) 刺さる言葉を選びましょう

単純ですが「 響く言葉 」「 安心する言葉 」「 ワクワクする言葉 」を選択しましょう。そもそも❶商品の購入に迷ったり、不安があるわけです。❷であれば「 安心する(不安を拭う) 」「 ワクワクする 」言葉を選択してあげるが正解です。それに対して「 刺さる 」というのは、攻撃的、相手を傷つるための言葉です。「 顧客視点 」という企業理念が泣いています。本質から変えましょう。

無意識ほど質(たち)が悪いです。そんな人とは仕事をしない方が、良い結果に繋がったりもします。ぜひ、意識して言葉を選択しましょう!

あわせて読みたい
@ゴリラのWORK | Masterclass 生産性2倍、コスト1/2win↔winコミュニケーションで、忙しい時間に心のゆとりを ■ For EXECUTIVES エグゼクティブ|ワンストップ《VIP》コンサルティング 経営者の想いを...
あわせて読みたい
PROFILE @ゴリラ|思考の奴隷解放コーチ 内向型コミュニケーションプレゼン話し方働き方生き方 あなたの悩みを、言葉で解放しますあなたの悩みは、今も親の価値観に合わせて生きているからあなたの悩みは、他人...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次